※ カテゴリー別アーカイブ:2018年 ※

2018年釣行記(88) – AJ

2018年 Ajing 釣行記

日 時:12月29日(土)~30日(日) 14:00~04:30
潮回り:小潮(↑↓↑)

場 所:孤島
釣 果:アジ x 2、カサゴ x 3
同行者:YGW、AKT、INUE各氏

かなり前から2018年の納めの釣りを29日の土曜日に孤島で行うことになっていた。
所が、予報をチェックする度に、北寄りの風が4m、5m、6mと強く吹く予想に変わっており、参加するのは少し躊躇われるのもがあった。
どうしようか?
迷っていたが、当日の朝起きて外の様子を窺って見た所、北風は殆ど吹いておらず穏やかな師走の状況になっている。予報でも風が強くなるのは夕方からなので、午前中の時間帯は風がなくても不思議ではない。しかし、空は綺麗に晴れ渡っており、惚れた欲目かも知れないが、風が強くなる様子は感じられない。
もし、強風を理由に参加を見送ったのに、小生の感が当たって、風が強くならなければ、それこそしまったと云うことになってしまう。
これまでも予報に裏切られて臍を噛んだことが何度もあったではないか。

と云う訳で、釣り納めの会に参加することにして、14:00頃、YGWさんと連れ立って岸壁に到着。
岸壁では、東寄りの風が少し吹いているだけで、釣りには支障はない。先行者も黒鯛師の3~4人と少なく、アジンガーはYGWさんと小生の二人だけ。予報が予報だけに、皆さん敬遠しているのかも知れないが、寧ろ我々にとってはラッキーと云うべきだろう。

冬至が過ぎ、少し遅くなって来たとは云え、この時期の日没時刻は16:30頃で、まだまだ明るいため、アジングを始めるのは少々早い。
小生の予想に反して風が強くなった場合の対策としてTenryu改にはキャロ・システム、ジグ単用の8320#1Bには1gのJHをセットする等ゆっくりと支度を始めたが、気が付くとYGWさんは既にキャスティングを始めており、これには、思わず失笑。

この日、最初にロッドを曲げて呉れたのは、ロリ・カサゴ
時刻は確認しなかったので定かではないが、まだまだ明るい時間帯で、裏側で何気なくキャストしたキャロ・システムにコンと反応があったもの。
ひょっとするとアジかも・・・と期待はしたが、残念ながら愛嬌たっぷりの顔をしたカサゴだった。

その後、アジからもカサゴからも音信はないまゝ時間が過ぎ、16:00頃、AKTさんが若者アジンガー3人と共に登場。そして、その1時間後の17:00頃になって、真打登場とばかりにINUEさんが姿を現し、岸壁には7人のアジンガーが並んで夜を徹してアジングをすることになった。

風は、予報通り16:00を過ぎた頃から、徐々に強くなり17:00頃にはキャロのウェイトを3.5gにしても、上手くコントロール出来ない程になって、先行き不安を思わせる状況になって来た。
そんな状況にも拘わらず、最も航路に近い場所に入ったINUEさんはキャスティングを初めて程なくして、サイズは今一つながらも本命のアジをゲット。最後に登場し、最初にゲットするのはINUEさんならではの芸当。しかも、強い横風の中、小生などはJHの重さが1.5gでも儘ならないのに、何と0.8gだとのこと。こんなことをあっさりとやってしまうINUEさんには、只々脱帽。

INUEさんが本命をゲットしたのと前後して、いつの間にか航路に向かてワインディングをしていたYGWさんが、タチウオをゲット。年も明けようかと云う時期なので、シーズンは終わったと思ってタチウオ用のタックルを持って来ていなかった小生と違って、少しの可能性であっても諦めずに力を出し惜しみしないのが、YGWさんYGWさんたる所。

18:00を過ぎ、19:00を過ぎ・・・。
予報では6mの北風が、吹きっ晒しの岸壁では10mを超えているのではないかと思える程強くなり、釣りをする状況から程遠いものになって行く。そんな中でもAKTさんは、静かにキャスティングを続けていつの間にかアジを手にしている。
INUEさんYGWさんAKTさん夫々個性を発揮して悪条件の中でもきちんと結果を出している所は、流石としか云い様がない。対して小生は既に半分以上は諦めてボーズ已む無しの心境。これからの10時間を如何に過ごすかを考え始めていた。

20:00、21:00と時間の経過とともに強さを増して来た風を避けるために、建物の陰に入っても、右から左から風が回り込んで来るので、念のために持ち込んだベンチ・コートを着込んでも徐々に寒さが浸み込んで来る。少しでも風当たりを避けられそうな場所を求めて行ったり来たりで、とても釣りをする気持ちが湧いてこない。
それでも建物の陰はまだ良い方で、オープンで風が吹き抜けて行く場所では、グッと腰を落とさなければ身体が持って行かれそうになる位の強さ。

この頃になると、7人の全員がキャスティングをしている時間よりも、風当たりの弱い所で時間潰しの釣り談義をしている方が長くなってしまう状況。

小生がこの日初めてのアジの顔を拝めたのは、日付が変わった直後の24:15頃。

風が強いからと云って釣りをしないのも面白くない。と云って、釣ろうと集中しても、釣れる筈もない。
ただ、何となくキャスティングをして、ロッドを上下させていると、風とは違った違和感を感じたので、煽ってみたら釣れたと云う訳で、釣れちゃった感満載。

予報では、日付が変われば、風の強さは徐々に弱くなるとのことだったが、現場ではそれとは逆にビュービューと電線を鳴らす程益々強くなって、弱まる気配は一向に見せない。

4:30頃になって漸く収まり始めて来たが、時すでに遅しで、小生は諦めて早々に片付けに入っており、改めて釣りの準備をする気にもならず、強い北風に散々苛められて2018年最後の釣りを終わった

******************

今年も、釣り仲間の皆さんには、色々とお世話になりました。
お陰様で、2018年の釣行回数は88回と、エイジ・シュートは云うに及ばず自己記録を更新する結果で終わりました。釣果の方は回数とは違って、相も変わらず取るに足りないものですが、釣りの楽しさを思う存分満喫することが出来ました。
これも皆さんのお陰だと心から感謝申し上げたいと思います。
本当に有難うございました。

それでは、良い新年をお迎え下さい。

2018年釣行記(87) – LEG

2018年 Eging 釣行記

日 時:12月27日(木) 16:30~19:00
潮回り:中潮
(↑)
場 所:FRY
釣 果:ヒイカ x 1
同行者:単独

正月用の緑のアイシャドウの可愛娘ちゃん捕獲作戦は見事に失敗。
何となく気持ちに収まりが付かないので、連続釣行となるのを押してFRYヒイカを狙うことにした。大きさがアオリイカとは比べ物にならず、アオリイカの代わりにはならないが、同じ軟体動物なので、まぁ良かろうと云う訳で、文字通り江戸の敵を長崎でを地で行く格好。

11月から始めたFRYでのヒイカは、夕間詰めの時間帯を除いては余り釣れない印象が強い。そこで、今回は、夕方から精々20:00頃までの3~4時間の予定で、15:40頃、自宅を出発。
現地には16:15頃に到着したが、どう云う訳かいつも車を止めている場所には、びっしりと車が駐車されており、全く入る隙間がない。仕方がないので、3~4時間であれば料金も高くはないだろうと、近くの有料駐車場に入れた。しかし、この駐車場は19:30に閉められることになっているとのこと。とすると、釣りが出来る時間は更に短くなって3時間内外となるが已むを得ない。
急いで支度をして、壁に向かった。

いつもの駐車スペースが激混みだったので、当然、岸壁も激混みで入る場所がないのではと心配したが、遥か先の曲がり角付近にアングラーの姿は見えるが、岸壁の南向き側には1人も入っていない。ひょっとすると大方のアングラーは東向きの方に回ったのかも知れないが、夕間詰めの短時間勝負なのでチェックする余裕はない。理由が分からないまゝ第二街灯付近に道具を置いて、16:30頃、ライト・エギングを開始した。

今回持ち込んだロッドは8320#1Bの1本だけ。ライト・エギングでは8326#1Bを使っているのだが、この日は間違えて8320#1Bを持って来ていたもので、ラインを通すまでそのことに気が付かなかった。

風は東寄りが少し吹いている程度で、釣りには全く支障はない。
最近の傾向として、寄って来る時間帯が少しづつ遅くなっている様な印象なので、来るとしても18:00を回ってからだろう。と思ったが、相手の都合でいつ寄って来るか分からない。日没時刻近くになっており、光量が徐々に落ちて来ているので、ひょっとするとアタッて来るかも知れない。

1投目から集中してラインの動きを注視したが、コンタクトはない。

17:00を回り、周囲がすっかり暗くなってゴールデン・タイムに入ったが音沙汰はない。それどころか、足許の光の中には何処から集まって来たのかセイゴがウロウロとしだす始末。しかも、時間が経つにつれてセイゴの数が増え、その内、あちらこちらでバシャバシャとボイルまで始まり、まるでセイゴのフィーディングの場と化してしまった。

17:00台は事故もなくそのまゝ過ぎてしまい、18:00に突入。
そうなると、残された時間は精々1時間程。気持ちは焦るが、ないものは仕方がない。

半分諦めながら、セイゴがウロウロとしている場所を避けて陰になっている所にキャストすると、軽くシャクッタ後のテンション・フォールで、何やらジワーッと重くなった様な感触がある。

ヒイカのアタリとの確信はなかったので、少しティップを持ち上げて様子を窺った所、微かに引っ張る感じが伝わって来て、漸くこの日の第一号をゲット。時刻は18:15頃。

前々回は、18:20頃に最初のヒイカが来て、その後5連続でゲット出来たので、今回もそのパターンか・・・・?
所が、今回は迷子のヒイカだった様で、後続のアタリは19:00まで皆無。

結局、今年最後のFRYでのライト・エギングでは、何とかボーズ逃れが出来ただけの厳しい結果に終わってしまった。

2018年釣行記(86) – EG

2018年 Eging 釣行記

日 時:12月26日(水) 5:00~7:00
潮回り:中潮
(↑)
場 所:SHNN-surf
釣 果:ナシ
同行者:単独

正月用に緑のアイシャドウの可愛娘ちゃんを捕獲すべく、SHNN-surfに出掛けた。
と云っても、サーフ・エギングの経験はこれまでに数える程しかなく、このSHNN-surfにしても、つい先日、釣り仲間から教えて貰ったポイントなので、果たして目論見通りの結果になるかどうかは、5分5分。寧ろ、確率的にはボーズを喰らう方が高いだろう。

情報をくれた釣り仲間によると、このポイントの狙い目は大潮の満潮前後とのことだが、残念ながら、年内には潮回りが大潮になる日はない。次善の策として大潮の後の中潮を狙うことにした。しかし、潮の動きが大きい中潮初日の24日は振り替え休日、2日目の25日は用事があって出撃出来ず、3日目となってしまった。しかも、狙い目となる満潮時刻は、日を追うごとに遅くなり、3日目の今日は8:00過ぎ。所が、事情があって駐車場が使えるのは7:00頃まで。
となると、時間的に苦しいが、5:00から2時間程やって、その結果次第で他に回る計画で、3:30頃、自宅を出発。

現地の駐車場に到着したのは、4:45頃。直ぐに支度を整えて海岸に出た所、風もなく波もない。
緑のアイシャドウの可愛娘ちゃんに久し振りに会えるかも知れないと年甲斐もなく胸をドキドキさせながら、砂浜を歩いてポイントに到着。
すると波が寄せて来る方向によるのだろうが、突堤の根元に当たるポイントでは、思いの外波が高く、時折シブキが舞い上がっている。

キャスティングを始めたのは、5:00を少し回った頃。
エギは手に入れたばかりのぴょんぴょんサーチの3.5号。このエギの謳い文句は、ぴょんぴょんと3回軽くシャクッて、6秒フォールさせると簡単に可愛娘ちゃんが掛かって来ると云うもの。激戦区のスレた可愛娘ちゃんがこんなに簡単に釣れるとは到底思えないが、釣りのし過ぎで右手首、右ひじに少し痛みを感じている小生は、ベテラン・エギンガーの様にビシバシと激しくしゃくることが出来ないので、軽くシャクって・・・・の『軽く』に思わず惹かれてポチッとしたもの。

1投、2投、3投・・・・。
近くに居れば直ぐにでもコンタクトがある筈だが、潮位がまだ低くてフィーディングに来ていないのか、何も音沙汰がない。
立ち位置を替えキャストする方向を変え探したが、空振りが続き、東の空が白み始めた頃には、頭の中にはボーズの単語がクルクルと回り出す始末。

そうこうする内、一際大きな与太波が押し寄せて来た。足許は何とか凌げたのでヤレヤレと思った瞬間、背後に回り込んだ波のしぶきがバサーッ。頭から被ってしまった。

それにもめげずゴロタの浜をウロウロして可愛娘ちゃんの気配を探したが、何事もなく時間ばかりが過ぎてしまい、6:50頃、このポイントは諦めて引き揚げることにした。

次のポイントを何処にしようかと考えながら歩いていたサーフから見た日の出が見事で、思わずパチリ。

しかし、車に戻った頃には、場所を変えて釣りを続ける気持ちはすっかり失せてしまって、そのまゝStopFishingとして帰路に着いてしまった。

2018年釣行記(85) – LEG&AJ

2018年 Ajing Eging 釣行記

日 時:12月21日(金) 16:30~25:00
潮回り:大潮
(↓↑)
場 所:DKK → FRY
釣 果:アジ x 2、メバル x 1、セイゴ x 多数
同行者:YGWさん

ソロソロ、緑のアイシャドウが綺麗なアオリイカを狙いに行こうと考えている所に、YGWさんから金曜日にDKKかFRYに行きませんかとのお誘い。
元々、木曜か金曜には釣りに出掛ける予定だったので、このお誘いに一も二もなくリアクション・バイト。

15:30過ぎ、待ち合わせ場所のFRYに到着したが、車を止めるスペースが全然空いていない。週末とは云え未だ終業時刻前のことなので、こんな状況になっていること等微塵も考えておらず、これにはビックリ。少し遅れて到着したYGWさんと相談し、DKKに場所を替えることにした。

16:00過ぎ、DKKに到着すると、こちらはいつもよりも車の数が少なく、逆の意味でビックリ。
直ぐに道具を手に岸壁に出て見ると、先行者の3~4人は岸壁の中央から入り口に掛けて釣り座を構えており、小生のお気に入り場所の最奥は空いているので、迷わず最奥に進みこの夜の釣り座を構えた。

16:30頃、持ち込んだSoare改Tenryu改の内、Tenryu改を先発に選んでライト・エギングでStartFishing
と云うのは、これまでのFRYでのヒイカ狙いでは、地合いは夕間詰めに来ることが多く、夜になってからはジリ貧になることが殆どだった。と云う訳で、DKKでも夕間詰めを外したくなかったので、ヒイカ狙いから始め、時間が経ってアタリがなくなったらアジ狙いに変更しようと云う算段。

この日は丁度昼の時間が一番短い冬至に当たるが、それにしては寧ろ暖かく、風も波もない。時間的にも日没時刻なので光量も減って来ており、ライト・エギングやアジングをする条件は申し分のない所で、期待値はいやが上にも高まって来る。
しかし、コンタクトがない。
これまでその日の初ヒイカを掛けることが多かった17:15を過ぎ、18:00も過ぎ・・・・・。時間は刻々と過ぎて行くのに、ヒイカからの音信が届かない。
隣りでアジングをしているYGWさんにもアタリはないとのことなので、折角のゴールデンタイムにも拘わらず、アジヒイカもお留守にしている模様。
こうなると、入る積りで入れなかったFRYのことが気になって来るが、ある意味で無い物強請り。ここは気を入れてDKKで結果を出す以外にない。

時刻は定かではないが、18:20頃のことだったと思う。いつの間にかアジングからエギングに切り替えていたYGWさんが、この日幕開けのヒイカをゲット。
漸く、回って来た!!
YGWさんに遅れてはならじと極く小さな変化や違和感も見逃すまいと集中したが、小生にはアタリが感じられない。しかし、近くに回って来ている以上、小生にも来るのは時間の問題とこの辺りはまだ余裕を持っていた。
所が、それから暫くしてYGWさんが2杯目を掛けたのに、小生には音沙汰がない。
何か、変だぞ。
何がおかしいのだろうか?

その内、YGWさんにもアタリがなくなって、地合いは呆気ない程短時間で終わってしまった。
それでも、次に来るかも知れないアタリを期待して、二人並んでキャスティングを続けたが、アジの気配もヒイカの気配も全く感じられない。その内、足許の灯りの中でセイゴの群れが行ったり来たり。あちらこちらでバシャッと派手なライズまで見せてくれる始末。

流石にこうなって来ると小生の集中力は風前の灯火で、いつ切れてもおかしくはない状況。だが、YGWさんは事態の打開を図るべく色々と工夫し、キャスティングを続けている。
と、アジだよ!! 良い型だよ!!
見れば、YGWさん良型アジを抜き揚げた所で、セイゴに交じってアジがいるとのこと。

それを聞いて、小生もSoare改にロッドを持ち替えて、0.8gのJHでアジングを開始。
すると、直ぐに答が出て22cm程でまぁまぁサイズのアジをゲット。最初の獲物がヒイカではなくアジだったことに若干不満は残るが、これも嬉しい獲物には違いがない。
時刻は19:40頃のことで、実釣開始3時間にして初めてのアタリだった。

その後、豆アジを追加したが、やはりヒイカを獲りたいと小生はライト・エギングに戻り、そのまゝアジングを続けていたYGWさんは、掛けても豆アジばかり。

相変わらずヒイカからのコンタクトはなく、豆アジも遠退いてしまい、気が付くと岸壁にはYGWさんと小生の二人だけの居残り状態。地合いが良ければラッキーとも思えるが、こんな状況では気持ちが萎えて来る。
それでも、暫くの間はひょっとして回って来るかも知れないヒイカアジの群れを期待してキャスティングを続けたが、全く気配が感じられず、21:00頃になってFRYに場所を替えることに。

改めてやって来たが、相変わらず車を止めるスペースがなくてビックリ。21:00を回った時刻なので、かなりの数の釣り師が引き揚げている筈と思っていたのに、完全に当てが外れた格好だが、DKKに引き返す訳にも行かず、駐車スペースを探してウロウロ。
何とか車を止めて、岸壁に出た所、はやり大勢のアングラーが竿を出しており、二人が並んで入るには少々気が引ける位の間隔しか空いていない。中には一人で6本も竿を出している輩も居て、これには開いた口が塞がらなかった。
入れそうな空きスペースを探して行ったり来たりし、第三街灯第四街灯の中間にあった比較的広目に空いた所に入ることにした。

小生は、この日、まだヒイカの顔を見ていないし、YGWさんアジのお土産分は確保し終えたとのことで、二人揃ってヒイカ狙いに絞って気分を新たにキャスティングを始めたのは21:40頃。
しかし、これまでのパターン通りヒイカからのコンタクトはない。

22:00を回った頃、第四街灯直下の釣り師が引き揚げて行ったので、YGWさんはその後にプチ移動し、少し離れてキャスティングを続けたが、状況は全く変わらず。

23:00を回った頃だったと思うが、YGWさんヒイカを掛けて、来たヨ!!
エギはナオリーのシャローだとのこと。
しかし、生憎、小生は持っていないので、YGWさんに借りてやってみたが、沈下スピードが遅過ぎて、小生には使えそうにもない。直ぐに諦めて、ベーシック・タイプに戻したが、ヒイカのアタリは出せず仕舞い。

そうこうしている内、アジが集まって来たYGWさんの声が聞こえて来た。
そこで、ライト・エギングのシステムのまゝエギを0.8gのJHに替えただけで、YGWさんの指さすポイントにキャストすると、直ぐにコンコンとアタリがある。所が、針掛かりさせられない。
変だなぁ、アジならば掛かっている筈なのに・・・・・。
何度か、フッキングに失敗した後、何とか針掛かりさせて抜き揚げた銀色の魚体は、アジにしては細長い。案の定、正体は頭の大きさが目立つセイゴ
その後は、釣り堀状態で、掛かって来るのはセイゴばかり。しかし、何も釣れないよりは、外道であっても釣れる方が楽しい。暫く、セイゴに遊んで貰ったが、気持ちはもう一つ晴れないまゝ25:00頃にStopFishingとして、疲れた体を引きずって帰路に着いた。

2018年釣行記(84) – LEG

2018年 Eging 釣行記

日 時:12月17日(月) 16:30~23:00
潮回り:若潮(↓↑)

場 所:FRY
釣 果:ヒイカ x 9、ミミイカ x 1、カサゴ x 1
同行者:単独

前回、前々回とFRYでのヒイカ狙いは惨敗に終わってしまって、正にシーズン終盤の様相だが、このまゝ終わってしまう様には、どうしても思えない。
と云う訳で、自分自身を納得させるためにも、再度調査することにした。その結果が芳しくなければ、今回でヒイカをターゲットにしたライト・エギングは一旦終了としようと思う。

16:00過ぎに、現場に到着。
岸壁に出て見ると、一時期の様に入る場所がない程混んでいる訳ではないが、それでも街灯直下など要所要所にはアングラーの姿が見える。何処に入るか少し迷ったが、第二街灯第三街灯の中間に少し広めの空きがあったので、取り敢えず場所を確保して、準備に取り掛かった。

今回持ち込んだロッドは、例によってSoare改8326#1Bの2本だが、Soare改アジ狙いのジグ単ではなく、今回はおっぱいスッテ単体、もしくは軽い錘をかませたスプリットで使って見ようと考えたもの。

16:30頃、先ず8326#1Bを手にヒイカSP1.6号でキャスティングを開始。
最近の傾向から、余り早い時間からアタッて来ることはないと思っていた通り、コンタクトがない。
そうこうする内、17:00を回った頃、第三街灯直下の二人組が引き揚げて行ったので、直ちに場所を移動して、仕切り直しのキャスティングを開始。

前回の初ヒイカを掛けた18:00を過ぎても、アタリがない。
駄目か・・・?
やはり終わったのか・・・・・?
そんなことを考えながら、軽くシャクッてテンションを掛けつゝフォールさせているとジワーッと重たくなる待望のアタリで今回初のヒイカをゲット。

時計を見ると、18:20頃のことで、前回よりも更に遅くなっている。前々回やその前は17:10頃だったので、寒さが増して来るに連れて回って来る時間帯が遅くなっている様な印象。

何とか、ボーズは逃れた!!
しかし、1杯だけではお土産にもならない。何とか2杯、3杯と掛けたい。
とキャスティングを続けた。が、いつもは空振りに終わってしまうことが多い後続狙いが、今回は、その直後に1杯、2杯と順調で、最初の1杯から空振りなしの5連続ゲット。
こうなると、自己記録の更新が頭を過ぎったが、調子よく掛けられたのは18:40頃まで。その後は、間遠くなったものゝ19:00頃までに何とか2杯追加し、都合7杯。

19:00を回ると、群れが去ったものと見えて、全くコンタクトがなくなってしまった。
と同時に、周囲のアングラーが次から次に引き揚げて行き、釣り場の岸壁には、見渡す所、入り口付近の一人と小生の二人だけ。夜暗くなっても、賑わっていた釣り場を知っているだけに、がらんと全く人気のなくなった岸壁は、何となく寂しく気味悪く感じてしまった。

この日の干潮時刻は20:00頃なので、次に群れが回って来るのは、上げ潮が効き始める20:30以降になるだろう。とは云え、はぐれヒイカがふらふらと寄って来るかも知れず、キャスティングを続けていなければ、そんな千載一遇のチャンスを逃ことになってしまう。

休み休みキャスティングを続けたが、交通事故もないまゝ時間が過ぎ、20:30を回った頃になるとアングラーが一人二人とやって来て、気が付くと要所要所のポイントにはアングラーの姿が影になって見える。上げ潮に乗ってやって来たのは、期待のヒイカではなくアングラーだったと云う訳で、これには思わず苦笑い。

長い休み時間の後に追加出来たのは、21:00を回った頃に1杯、21:40頃に1杯の都合2杯だけ。
22:00頃にナオリーの1.5号を丸呑みにした22cm位のカサゴを掛けたのを機に、撤収の準備に入り、23:00頃、StopFishingとした。

結局、この日のライト・エギングも18:20~19:00頃までの所謂夕間詰めの極々短時間で終わってしまった。
FRYでのヒイカ狙いのライト・エギングは、今シーズンに始めたばかりなので、断定的に云うのは憚られるが、夜20:00を回ってからもある程度釣れたのは1度しかなく、20:00以前に勝負が付くことが殆どだったので、FRYでヒイカを狙うなら、夕間詰めを重点的に狙う方が効率的と云えるのではないだろうか?

« 古い記事