※ 月別アーカイブ:8月2016 ※

2016年釣行記(47) – AJ

2016年 Ajing 釣行記

潮回り:小潮(↑↓)
場 所:孤島
釣 果:アジ x 45
同行者:KKCさん、SGMRさん、U-JNさんとその友人

8月9日以来、半月振りの釣行。
こんなにも間が空いてしまうのは、小生にはないことだが、8月に入って天候が不順続きで、釣行したい日になると雨が降ったり強風だったり。今週などは台風9号、10号、11号と三つも同時に発生し順番にやって来たり。
漸く天候が回復しで釣行出来ることになったが、気が付いて見れば、17日もも経っていたと云う訳。

この日はアングラーの数が増える週末の金曜日に当たることに加えて、久し振りの良い天気になるので、やはり小生と同じ様に考えて釣行して来るアングラーも多くなるだろう。
と云う訳で、現場到着は普段よりかなり早い15:00過ぎだったが、KKCさんはそれよりもずっと早い10:00過ぎには既に現場に入っていたとのこと。

やはり、心配していた通り突堤にはアングラーの数が半端なく多い。しかし、アジンガーはKKCさん、小生を含めて4名だけ。殆どが餌釣り師で、突堤の先端付近だけではなく足場の細くなっている部分にもズラリと並んでいる。
小生は、突堤の先端付近の餌釣り師の隣りに入れて貰って、取り敢えずアジングではベスト・ポジションと云われている場所に釣り座を確保。

未だ陽が高く、隣りの餌釣り師の竿が曲がる様子もないので、殊更にゆっくりと支度をしてキャスティングを開始。
先発は修復を終えたEmeraldas改に、予報と違って強く吹いて来ている南寄りの風を考慮して重めの2gのJHをチョイス。しかし、海はザワザワと波立っており黄土色の濁りが強くてアジングをするには雰囲気がもう一つ良くない。

16:00過ぎに登場して来たSGMRさんには小生とKKCさんの間に入ってもらって、一晩を過ごすことに。
しかし、風上となる右側の餌釣り師の長いロッドが邪魔になり、風上に向かってキャスト出来ず釣り難くて仕方がない。この状況では小生のアジングは、隣りの餌釣り師が引き揚げて行くまで待たざるを得ない。適当にキャスティングをしながら、その餌釣り師との釣り談義をして時間潰し。
その会話の中で分かったことだが、餌釣り師の年齢は、小生よりも10年も上の80歳とのことで、小生などまだまだ若いと知った次第。

17:00を回った頃、その先輩餌釣り師のロッドが、突然、水中に突き刺さる程の強烈なアタリ。

やっと、アジが回って来た!!!

AJ-2016-030それから間もなく、17:20頃のこと。小生にも何とも表現のし難い違和感が伝わって来て、反射的に合わせると、20cm強の濱アジ

ドピーカンに晴れたまだ明るい時間帯に出るとは思わなかったが、兎に角、最初の獲物は嬉しいもの。

これに気を良くしてキャスティングを続けたが、小生には後続のアタリがない。しかし、隣りの先輩餌釣り師のロッドはグイングインと引き込まれている。こうなると、隣りのロッドが気になって仕方がない。
先輩餌釣り師が他の用事をしていて、アタリに気が付かないと、
お父さん、ホラホラ、当たってるよ~!!!
お父さん、来てるよ!!!

こうなると自分の釣りはそっちのけで、全く集中出来ない。

19:30頃、メッキ仲間のAKWさんから電話を貰った頃まで、こんな状態で鳴かず飛ばず。所が遅れて登場して来たSGMRさんは、ポツリポツリと揚げている。

20:00頃、先輩餌釣り師が帰り支度を始めた頃、ワゴンセールで買ったママワームラメ入りクリヤーのクリオネに替えた途端、様相が一変。それまでアタリがなかったのが嘘の様に、チクッモゾとアタリが出る様になって来た。

20:30頃、沢山の餌釣り師が引き揚げて行くのと入れ違いにU-JINさんとその友達他が登場し、結局この日のアジンガーは10名程。
U-JINさんSGMRさんと小生の間に、その友人は突堤の最先端でキャスティングを始めたが、U-JINさんは1年以上もブランクがあったと云うのに、次から次にアジを揚げて嬉しそう。その頃には、小生も調子が出始めていたが、ツ抜け達成は同じ頃。

日付が変わった頃に、漸く風が弱まって来たので、ロッドを作ったばかりのSoare改に替えて試し釣りをしてみた。元々このロッドはSoareSoftTubeを活かしてアジング・ロッドにする積りだったが、手元にあったチタン・チップを眺めている内、ふと、このチップを穂先にするとどうなるだろうと思い至り、敢えてハイブリッド仕様にしてみたもの。
出来上がったロッドを何もない状態で振ってみると、胴調子の何とも頼りない感じがしていて、使い物になるかどうか心配をしていた。所が、実際にキャストをし、魚を掛けてみると思いの他使えることが分かった上、ヘラブナから釣りの世界に入った小生には、懐かしいロッドの柔らかさ。ただし、バットに力がないので、大物が間違って掛かった時は、ひょっとすると魚に遊ばれてしまうことになるかも知れず、この点は気掛かり。

AJ-2016-031結局、この日は、ほぼコンスタントにアタリが続き、終わってみれば自己記録の45匹の釣果で、新調したクーラーに満タン状態。
ラメ入りのクリオネが当たったことと云い、Soare改の成功と云い、あり得ない程全てが上手く行った。

これを機に、修業の場でしかなかった孤島の釣りが、楽しい釣り場になることを切に祈る次第。

2016年釣行記(46) – AJ

2016年 Ajing 釣行記

潮回り:小潮(↑↓↑)
場 所:孤島
釣 果:アジ x 32
同行者:SGMRさん、OHTさん(SMNさん、YGWさん)

お盆休みを前にしてSGMRさんは仕事が忙しいとのことで、今回はOHTさんと2人で孤島に出撃することにしていたが、当日になって何とか都合がついた由で、今回も3人で横浜アジングをすることに。

17:00過ぎに孤島に到着。
14:00過ぎにOHTさんが到着した際には、誰も居なかったことだったが、その後次々にアングラーの数が増え、SGMRさんと小生が到着した時には、SMNさんYGWさんとその友達、女性のアジンガーとOHTさん以外に4人もの先行者がいて、総勢アジンガーだけで7名。
これだけのアジンガーが居ると、所謂ベスト・ポジションには入る余地はない。孤島’であればここまで混むことはない。場所選定を間違えたかと少々後悔の念に駆られたのは事実。
しかし、来てしまった以上仕方がない。足場が狭いため出来れば避けたい所だが、贅沢は云っておられない。小生は、皆から少し離れてケーソンの繋ぎ目付近に釣り座を構えることにした。

風は右から左の南寄りで少し強め。
前回の出撃の際、Emeraldas改のチタン・チップを折ってしまったので、久し振りにTenryu改を持ち出し、風対策に重めの1.5gのJHの組み合わせ。
6月の終わりに来て以来の1ヶ月半振りの高い足場に、何となく違和感を感じつつキャスティングを繰り返したが、何事も起きる気配はない。

前回、前々回の孤島’では17:30頃にはアタリが出ていたので、こちらに回って来るのは遅いのかも知れない。
暫くの間は我慢するしかないと頭では解ってはいても、孤島’の方が良かったかも知れない・・・・・等とどうしても考えてしまう。

この日最初のアジを掛けたのはSMNさんで、記憶は曖昧だが、日没時刻前のまだ明るい時間帯だった様に思う。
やっとアジが回って来た!!
いやが上にも期待は高まったが、なかなか小生の釣り座付近までは来ていない様で、アタリを感じることが出来ない。

小生が感じた最初のアタリは19:00頃のコンとハッキリとした感触。
反射的に合わせを入れると、ロッドをグイグイと絞り込む強い引き。最初は良型のアジかと思ったが、どうも様子がおかしい。何回かやり取りを繰り返した所で、ジャンプをしてラインを切って海に帰って行った後ろ姿はシーバス

AJ-2016-029この日最初のアジは19:40頃。
しかし、後続がない。

20:00を廻った頃、SGMRさんOHTさんはこの場所に見切りを付けた模様で、孤島’に場所を替えないかとのお誘い。最近の実績からして、あり得る提案で、小生もその気になって一旦は荷物も片付けて移動の準備を整えた。しかし、夜中過ぎに風が北風3mになると云う予報がどうしても気になり、又、お誘いの直前にこの日4匹目を出したこともあって、粘れば何とかなりそうな予感もあったので、今回は彼らに付き合わず居残りをすることに。

20:30頃、気分が悪くなったので早上がりをすると云うSMNさんと、場所替えをすると云うSGMRさんOHTさんが引き揚げて行き、入れ違いに登場して来た3・4名のアジンガーと翌朝までの長丁場を過ごすことになった。

アタリがポツポツと出る様になったのは21:00を廻った頃から。予報よりも早く変わった北寄りの風に乗せて遠投し、35カウント程沈めて誘うとモゾッとしたアタリで掛かることが多かった。しかし、YGWさんによれば、近場だとのこと。
この違いは、釣り座位置の違いによるものか、釣り方の違いによるものか判らないが、小生の釣り座では遠目の方が近場よりもアタリは多かった。
もっとも、この日は久し振りのEmeraldas改をメインに使ったので、どうしても投目を狙うことが多く、近場に重点を置く釣り方をしなかったので、その様な結果になったのかも知れず、8326改で近場に力を入れる釣りを展開していれば、違った印象を持ったかも知れない。

どちらにしても、出足の遅さや、日付が変わった25:00頃からアタリが遠くなった時間帯があったが、全体を通して終始退屈しない程度にアタリが続き、終わって見れば32匹の釣果で、充分満足の出来る内容だった。

2016年釣行記(45) – SL

2016年 SaltLure 釣行記

潮回り:大潮(↑↓)
場 所:孤島’
釣 果:カサゴ x 2、アジ x 3
同行者:OHTさん

昨日の8月2日は横浜の花火大会のため港周辺は交通規制が布かれ渋滞となる上、ごった返すので定例になっている週初めの釣行は中止。代わりに水曜日の3日にOHTさんと出撃することにした。
と云っても、いつも通りの夜通しの釣りは出来ず、20:00過ぎまでの短時間勝負となるので、狙いもアジではなくマゴチを主体にすることに。

実釣時間が少ない上、マゴチは明るい内から釣れるとのことなので、いつもよりずっと早い15:00過ぎに、先着していたOHTさんの出迎えを受け到着。
風は東寄りで少々強目だが、波もなく釣り日和。

早速タックルをセット。この日のロッドはSoare X-Tune S709ULT、ルアーは何年も前に買ったものの出番がなかった炎月投式7g、ラインは0.3か0.4号のPEに2.5号のリーダーの組み合わせ。

久し振りに明るい時間帯にアジング・ロッドよりかなり長いロッドを振って遠投するするのは、爽快感があってこれはこれで楽しい。

マゴチがどの様なアタリを出すのか、期待をしながら遠投。20~25カウント程で着底するのを待って、ネットで得た俄か知識を頼りに、軽くリフト&フォールを繰り返しながらリーリングを繰り返したが、それらしいコンタクトはない。
初めて狙う相手が、初手から遊んでくれる程甘いものではないことは重々承知しているが、岸壁を往復して戻って来た頃には、少々嫌気が差して、アジのことが気になり出していた。しかし、マゴチの他にタコも狙っているOHTさんは、小生が到着した時には既に1匹捕獲していたが、更に追加すべく突堤方面に遠征中なので、場所移動が出来ない。

SL-2016-001そこで、16:30頃、3gのJHにワームの組み合わせに替えて、底付近をコツコツと探っていると、いきなりググンとアタリ。
マゴチか・・・と期待をしたが、上がって来たのは残念ながらカサゴ
どーも、この釣り場は、カサゴを釣らなければ幕が開かないものと見える。

しかし、幕開けを告げるカサゴを釣ったからには、本命のマゴチも間もなく来てくれる・・・・・。

しかし、17:30を廻ってもコンタクトはない。そこで、マゴチを諦めてアジング・ポイントに移動してアジを狙うことに。

アジを狙うと云っても、今回は、JH単体のオーソドックスなアジングではなく、スプーンを使ったアジスプを試して見ようと云うもの。

アジスプは、3~4年前にMHR-KGN豆アジを2匹掛けたことがあるが、その後は全く実績がないため、それ以降はお蔵入りにしていた。今回は、アジスプであればマゴチを狙うロッドでも使えるだろうと考えて、引っ張り出したもの。
しかし、全く音沙汰がない。アジが居ないのか居ても口を使わないのか?

そこで、ロッドは7フィート以上の長尺だし、リーダーも2.5号とアジングにしては太過ぎるが、無精をして3gのJHを1.5gに替えただけのJH単体のシステムでやって見ることに・・・・。
すると、遠投して30カウント程してアクションを加えると、コツとしたアタリがある。アジスプでは何も感じられなかったので、油断していた訳ではないが、合わせてもタイミングが合わず針掛かりしない。その後もキャストする度にコンタクトが感じられる。
どうも濱アジは横の動きよりも縦の動きの方がお好みの様だ
濱アジのお好みは理解出来たが、どうしても針掛かりさせられない。イライラするが、どの様にすれば針掛かりさせられるか、頭を捻るのも釣りの面白さ。

暫くして、漸くタイミングが決まりロッドに小気味良い引きを感じながら抜き揚げると、24cm程の良型アジ
この後、2匹の同サイズを追加した所で、アタリが遠くなったので、元々の場所に引き返し、名残のマゴチ狙いに変更。しかし、マゴチの代わりにカサゴがロッドを曲げてくれたのがこの日最後のアタリで、20:15頃、StopFishingとした。