2022年釣行記(03) – LEG&EG
2022/01/31
日 時:01月31日(月) 17:00~21:00
潮回り:大潮(↓)
場 所:SOFKZK
釣 果:ナシ
同行者:単独
前日の30日に予報をチェックした所、31日の夕方から夜に掛けて、北寄りの風が1mとのこと。MHR-KGNでメバルと遊ぶ条件としては、余り良くなかったが、この所、釣りから遠ざかり気味だったので、MHR-KGNに行く予定にしていた。所が、当日になって再度予報を確認すると、風力が2mに強くなっていた。2mの北風を正面から受けるのは、真冬のこの時期には辛い。
他の釣り場を探す一環で、SOFKZK方面をチェックしてみると、北西の風が1mで願ってもない条件。しかし、SOFKZKでは、前回、パーフェクト・ゲームを喰らう嫌な思いがある。だが、2週間も経っているので、ヤリイカも寄って来ている可能性が高いだろう。しかも、シーズンは2月一杯と短いので、行けるチャンスは逃せない。
と云う訳で、急遽、SOFKZKに行くことにした。
15:00過ぎに自宅を出発。道中渋滞もなく順調だったが、西湘バイパスに乗った所で、左前方に広がっている黒い雲の塊が目に入って来た。
その雲の下では雨が降っていそうな嫌な雰囲気が伝わって来るが、予報には傘マークはなかったし、黒い雲の塊の向こうの空は、晴れていて日も差しているので、降ることはないだろうとそのまゝ車を走らせた。すると、MNDR付近でアラレ混じりの雨が降り出し、やがてミゾレに変わり、その内、大粒の雨になってしまった。しかし、既に行程の2/3も来ており、前方の空は晴れていることもあって、兎に角、SOFKZKまで行くことにした。幸い、雨はATMを過ぎた辺りから上がったので、この点はラッキーだった。
現地の駐車場には17:25頃、到着。
駐車場には軽四のバンとワンボックスの2台が止まっていたが、ワンボックスには子供連れの家族がいたので、先行者は軽四の主だけだろう。となると、先ず、アブレル心配はなくなった。しかし、アングラーが少ないことは、釣れていないことの証かも知れないと別の不安が・・・。
道具を両手に急坂を下って、磯の入り口に到着したが、アングラーの姿は見えない。
そこで、一旦、お気に入りの腰掛岩付近に道具を下ろして、最先端の様子を見に行くと、やはり、そこには2人のアングラーの姿があり、沖には赤い電気ウキの灯りが見える。挨拶がてら様子を尋ねると、ヤリイカ狙いだが、まだアタリはないとのこと。
18:00頃、Sephia S806ML-Sのロッドに邪道エギのV1にササミを縛り付けてキャスティングを開始。
風は北風が少々強目に吹き付けて来ているが、腰掛岩付近では背後の崖に遮られて、殆ど無風状態。時折、大きめのウネリが来るが、大潮の下げの時間帯なので、それ程気を使う必要もなさそう。
先ず、20カウントで様子を見、コンタクトがないので25カウント、30カウントと棚を深くしたり、扇状に探っても見たが、さっぱり音沙汰がない。これまでもそうだった様に、ヤリイカが寄って来ていれば、答えはそれ程間を置かずに出る筈なのだが、やはり寄って来ていないのかも知れない。
18:30を回った頃、先行者の二人が引き揚げて行き、磯は小生の貸し切り。これで回遊があれば、ウハウハなのだが、その様なことは夢のまた夢。
そこで、折角空いた最先端部をチェックすることにしたが、やはり最先端部は遮る物がない吹き曝しなので、北風がまともで、しかも横風になるので、やり難い。しかし、そんな状況であっても、何か変化が感じられれば我慢も出来るが、まるで梨の礫状態では粘る気も起きず、元の腰掛岩付近に戻ろうとした19:00頃、二人連れのエギンガーが、こんばんは。隣りに入って良いですか?と気持ちの良い挨拶と共に登場。
この頃になっても、ヤリイカからのコンタクトは全くなかったので、ヤリイカ狙いを断念。まぐれであっても、ヤリイカよりも可能性があるアオリイカに狙いを変更して、腰掛岩に腰を下ろしてキャスティングを続けた。
しかし、相変わらず何も変化が感じられない。
そして、20:00頃、3人目のエギンガーが登場。このエギンガーは小生を見るなり、こんばんは。ご無沙汰しています!
こんばんはと云うからには、以前何処かで会っている筈だが、暗い中、顔もよく見えず、小生はさっぱり思い出せない。すると、テニス肘になって右腕が使えないので、左手でベイト・リールを使っていたでしょうと云う。
釣り場でたまたま出会って交わした四方山話を、よくもこんなに正確に覚えているものだと感心したが、結局、小生は思い出せないまゝ。
それから1時間程、キャスティングを続けたが、イカ類からのコンタクトは全くなく、21:00頃になると、粘って千載一遇のチャンスを狙う気も失せてしまって、3人に別れを告げてStopFishingとした。
それにしても、この所、めっきり粘れなくなってしまった。体力的にはまだ余裕があっても、精神的に疲れが来ることが早くて、釣りを初めて30分もコンタクトがなければ、イヤになって来るし、1時間もその状態が続けば、引き揚げようか・・・・・。
以前ならば、もっと粘って何とかしようとしたものだったが、この日も往復で4~5時間も掛かる釣り場に行ったにも拘わらず、18:00から21:00までの3時間しか保たなかった。せめて行き来に要する時間位は、釣りをしたいと思うのだが。
この日、引き揚げようと3人の若者達に別れを告げると、エッ、もう止めるの・・・と云う雰囲気があったのだが、これからなのに・・・・って云うことなのだろう。
所で、3人目のエギンガーだが、帰宅後、過去ブログをチェックして、2月25日に一緒になった平塚の若者らしいことが分かった。
彼によれば、今年のヤリイカは全く駄目で、一晩やって型が見られるかどうかだとのこと。となると、前回、今回と2回連続してパーフェクト・ゲームを喰らったのも、頷けるが、何となく諦めきれない気持ちがあるのも事実。昨年は、2月に入ってから2回の釣行で、夫々6杯のヤリイカを掛けているので、もう一度位は遠征しても・・・・・と思っている。
コメントを残す