※ 月別アーカイブ:11月2016 ※

2016年釣行記(67) – MK

2016年 Ajing SaltLure 釣行記

潮回り:中潮(↑↓)
場 所:YNGSM
釣 果:メッキ x 2、ダツ x 3
同行者:単独

定例になっている火・水の孤島釣行を強風のため中止した代わりに金・土に行く積りにして、準備も整えていた。所が、予報を見ると、土曜日の朝から傘マークが付いていて、丁度釣り終わる頃に降られる可能性が高くなっている。
降り方さえ激しいものでなければ、引き揚げる時に一時的に降られることになるだけなので、それ程気にすることもないのかも知れないが、濡れることが人一倍嫌いな小生は、その予報を見た途端、行く気がヘナヘナと萎えてしまって、行くべきか行かざるべきか散々悩んだ挙句、結局、中止・・・・。

孤島行きは諦めたが、釣りは諦めたくない。
予報では、土曜は朝から雨だが、金曜の朝は北東の風が2~3m。であれば、一昨日に行ったYNGSMメッキならば絶好の条件。
と云うことで、急遽YNGSMに出撃することにした。

5:00過ぎに自宅を出発、現地到着は日の出時刻の6:10頃。
今回は、井桁突堤サーフ導流堤を中心に狙い、石積み突堤までは足を伸ばさない予定で、ロッドは短めのSoare Xtune S610LS30をチョイス。

6:30頃、井桁突堤に乗り、D-Contactを結んでキャスティングを開始。
風は予報よりも弱い位だが、満潮間近で潮位が高い上に波っ気があるので最下段は波を被っていて、下りることが出来ない。
どうも、昨年の台風の影響で井桁突堤の北側に砂が堆積して水深が浅くなってしまい、波頭が崩れる位置が井桁突堤の直ぐ近くになったのが原因の様で、突堤にまともに当たった波がシブキを上げながらドーッと流れ込んで来て、ウッカリすると足を掬われそうになる。
そこで、流れ込んで来る水の影響が少ない突堤の北側に釣り座を決め、キャスティングをしていたが、寄せて来る波の大きさに常に気を配っていなければならず、何とも落ち着かない。

それでも、30分程、キャスティングをしていたが、どうしても釣りに集中出来ない。
時間を置いて、潮が下がるのを待ってから入り直す方が良かろうサーフを打ち導流堤をチェックすることにして、移動開始。

サーフに入り5m程移動してはキャスティング、キャスティングしては5m程移動・・・を繰り返したが、全く音沙汰がない。
そうこうする内、導流堤に着いてしまった。
導流堤では南端まで進んで、昨年良い釣りをしたことを思い出しながら、表層から底、D-Contactは勿論メタルジグまで引っ張り出して反応を探ったが、メッキは見付けられず仕舞い。

6:30頃に実釣を開始して約1時間程で、この日のボーズを覚悟した程、この日は跳ね回るボラの姿も見えず、目の前の広い海には生命感が全く感じられない。

丁度その頃から、冷たい北風が強くなって来たので、サーフを打ちながら戻り、最後に井桁突堤を再度やって、それでも駄目なら今日の所は引き引き揚げようと再度サーフに入ってキャスティング&移動・・・・。

サーフに入っても相変わらず何のコンタクトも感じられないまゝ。
井桁突堤の近くまで戻って来た所で、波の様子を見ていると、朝方と変わらず波は最下段を洗っていて、降りるのはまだ無理な様子。

戻って来るのが早過ぎた。と思っても後の祭り。
このまま引き揚げるか、もう少し粘って見るか・・・。

mk-2016-007決心が付かないまゝキャスティングをしていると、何かがルアーに触れた様な違和感が伝わって来た。

何か居る!!

一旦ルアーを回収して、同じコースを通すと、今度はガツン。
針に掛かって来たのはギリギリ20cmのメッキ

釣り始めてから何時間も経っていると思ったが、時計を見ると8:01。実際にはまだ1時間半程しか経っていないことになるが、それにしても、長~く長~く感じる時間だった。

そして、その直後、キャストしてトィッチしながらリーリングしていると、直ぐ目の前のブレイクでガツンと、立て続けに2匹目をゲット。

しかし、この日、メッキからのコンタクトは、これが最後。

サーフを打ち終わり井桁突堤に戻って粘ったが、掛かって来るのはダツばかりで、10:30頃、精根尽き果てゝStopFishingとした。