2021年釣行記(53) – AJ&TC

2021年 Ajing 釣行記

日 時:09月19日(日) 18:00~23:00
潮回り:中潮(↓↑)
場 所:A’s P
釣 果:アジ x 6、タチウオ x 0、サバ x 2
同行者:YGW、AKT、IKD、KRT、INUE各氏

17:20頃、IKDさんKRTさんに迎えられて現地に到着。

現地では、予報通り東寄りの風が斜め左り前方から強く吹き付け、その強い風に煽られて海はバシャバシャと波立ち、時折、飛沫が降って来る程の状況。
この様な状況では、流石のIKDさんKRTさんでも竿を出すのを躊躇ったのか、それともアジングをするにも刀狩りをするにも、時間が少し早いと考えたからなのか、二人共釣りの準備もせず、釣り談義をしている。小生も二人に加わって暫くの間釣り談義をしてから、準備に取り掛かった。

今回は、欲張ってタチウオアジの両方を狙う積りなので、テンヤの引き釣り用のSephia S809M/Fアジング用の8320#1Bの2本のロッドを持ち込んだ。
単独釣行の場合では、今回の様に二兎を追おうとすると、タチウオを狙っているとアジの様子が気になり、アジを狙っているとタチウオの様子が気になってしまう。獲物の活性が高い場合は、それでも、充分以上に愉しむ事は出来る。しかし、その様な場合には、余程、運が良くなければ巡り会えるものではなく、殆どの場合、文字通り二兎を追う者一兎も得ずになってしまう。しかし、今回は仲間が居るので、アジが来ているのかタチウオが来ているのか、彼らの様子を見ていれば判る。

と云う訳で、先ずはアジングStartFishing
2週間程前にも、今回と同じ様に強く東寄りの風が吹く状況下でも結果の良かった1.8gのJHを、夢よ再びとばかりに結んで、18:00頃、キャスティングを開始。

小生の左隣りでは、一足二足早くキャスティングを始めたKRTさんが、早くも1匹目をゲット。
小生の口開けは18:20頃。この時は早くも1.8gから1.0gのJHに替えていたと思うが、モゾモゾとした違和感で獲った22cm程の本命。

実釣開始後20分なので、状況としてはまぁまぁと云った所で、後続を狙ったが、来たのは残念ながらサバ

19:00頃、遅れていたYGWさんAKTさんが登場し、二人はIKDさんの向こう側に釣り座を構え、一人離れて釣座を構えているINUEさんを入れて予定の仲間全員が揃った。

風や波は相変わらずで、釣り難くて仕方がない。前回はこの様な状況でもボトムを狙えば、ほゞ確実にコンタクトがあったが、今回は、中々反応を見せない。

それでも、隣りのIKDさんサバに悩まされながらも、ポツリポツリと本命を抜き上げている。反対側のKRTさん波しぶきがラインに当たる感触とアジのアタリが区別出来ないと、盛んにボヤいていて、苦労している様子。

今回の釣果目標はアジを、ご近所分を含めて最低6匹、出来れば8匹としていたが、中々数が伸びない。
何とか苦労して3匹を確保し、取り敢えず自宅への土産ができた所で、タチウオにターゲットを替えたが、それらしいアタリは全くない。
KRTさんが現地で仕入れて来た情報では、昨夜(18日)は航路側で好調に釣れたとのこと。昨日は良かったよと云うのは釣りの世界では良く聞く話だが、誇張されているきらいはあるが、少なくとも何匹かは釣れていた筈で、とすれば可能性はある。

アジタチウオを交互に狙ったが、どちらも絶不調で、アジが飽き始めた頃に来るだけで、タチウオからのコンタクトは皆無の状況のまゝ変化がない。21:00頃になって、ようやく風が収まり始め、海も穏やかになって来て、釣りはし易くはなったが、残念ながらアジタチウオの活性が高くなる気配はない。それでもIKDさん他の皆さんは、ジッと集中してアタリを待っておられる。しかし、若い皆さんと違って後期高齢者ともなると、集中力は直ぐにズタズタに切れてしまい、肩から先の問題は別にしても、この集中力のなさが貧果の原因の一つなのだろう。

コンタクトがないまゝ時間ばかりが経過してソロソロ道楽部屋が恋しくなる21:30を回った頃、幕閉めのアジを釣ってからにすれば・・・・IKDさんから有り難い(?)提案があり、小生も好きな世界の提案とあっては無下に断ることも出来ず、寧ろ、喜んでこの提案を受け入れアジングを続けた。
そして、22:30を回った頃、モゾとしたアタリに合わせが決まって、やり取りを始めた途端、プツンとライン・ブレイク。ラインに疵が入っていたとしか考えられないが、これがこの日の最後に感じた獲物の感触で、リーダーを結び直してキャスティングを再開してはみたものゝ、これは悪足掻きと云うべきもの。

結局、23:00頃、皆さんに別れを告げて、StopFishingとした。

この日もタチウオは空振りに終わってしまったが、運良く回遊に巡り会えれば、あの強い引きを愉しめるだろう。自宅からそれ程遠い釣り場ではないので、巡り会いの確率を高めるためも、もう少し通って見ようかと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

トラックバックURL:
http://mizoken.info/WordPress/fishing/wp-trackback.php?p=9371

« »