2012年釣行記(21)-FF

2012年 FlyFishing 釣行記

FlyFishing 場所:SKM-R 釣果:山女 X 3 同行者:単独

2012年のFlyFishing幕開け。

この時期は日の出時刻は5:00過ぎだが、朝晩はやはり冷え込むことが多くて、特に山の上の渓流ではこの傾向が顕著で、昆虫が飛び始める時刻は9:00以降だろう。
と云うことで、6:30に自宅を出発。現地着は8:00過ぎ。

早速支度をして・・・と云いたい所だが、1年振りのFF支度なので、要領が悪いことこの上なく、結局入渓したのは30分後の8:30頃。

1年振りの渓は、思いの外水量が少なく、しかも、底石が濃い茶色に染まっていて、真夏の渇水時期の様な色をしている。
水温は11℃。
小生は余り水温を測ることをしたことがないが、ヤマメの適正水温なので取り敢えず一安心・・・・・・。

幕開けから〇ボーだけは避けたいと願いつゝ、17番のパラシュートを結んで、2012年のFFの開始!!
しかし、水量が少ないため、これまでなら打っているポイントでも打てないことが多くて、いつもは3時間近く掛かる休憩ポイントまで、たったの1時間余り。
その間、アタリは何と一度だけ!!

FF-2012-001R.JPG
休憩ポイントで遅い朝食のパンをかじって小休止を取った後の9:40頃、漸くパシャッと出て呉れたのが17cm。

今年の記念すべき1匹だが、何となく痩せている様に見えるのは、気のせいだろうか?

その後ははやりアタリが遠くて、30分後、この渓で最も大きなプールの手前で、これまでは出したことがないポイントだったので、普通ならパスする所だがポイントを選んでいる余裕はないので、念のためフライを流して見ると、流れが落ち込む寸前の所でパシャッ。
これは手応えがあったが、残念ながらネットインする直前にオート・リリース(涙)

FF-2012-002R.JPG
それから更に30分後、脱渓ポイントの直前で・・・・。
フライを流し切った所でピックアップしようとロッドを煽ったのと、底から急浮上してフライを咥えたのと同時だった。
アタリが見えた訳でもなく、ロッドを煽ったら釣れてしまったと云う状況で、アングラーとしてはお恥ずかしい限り。

そして、11:30に早くも脱渓点到達。
久し振りの渓流遡行で若干疲れていたが、このまゝStopFishingするのも口惜しい・・・・

と云うことで、脱渓点から一旦岸に上がって土手を歩いて最初の堰下のプールで延長戦をすることに・・・。

最初からアタリがあったものゝ合せ切れず、4度目のアタリで一旦針掛かりしたのがバレてしまってからは完全に見切られ、その後は全く相手にもして呉れない。
最後の手段とばかりに不本意ながら、ティペットに仁丹を噛ませヤーンで作ったフローターを結び付けて流して見ると、ビンゴ!!
フローターがスパッと消し込むハッキリとしたアタリで20cm位のヤマメ。
このパターンかと思ったが、その後はパッタリ・・・・。

12:30頃、何となくフラストレーションを溜めたまゝ2012年の開幕戦を終えた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

トラックバックURL:
http://mizoken.info/WordPress/fishing/wp-trackback.php?p=430

« »