2014年釣行記(42)-AJ
2014/09/04
潮回り:若潮 場所:UMB-FP 釣果:カマス x 1、カサゴ x 1 同行者:単独
前回の釣行は2日の火曜から3日の水曜日にかけての徹夜だったので、順番から行けば次の釣行は金曜日の5日になるのだが、金曜日は風が強く吹くとの予報なので、1日早めて木曜日の4日にUMB-FPに行くことにした。
15:30頃、自宅を出発。現地着は17:00頃。
釣り場の岸壁には、平日にも拘らず結構な数のアングラーが竿を並べている。
沢山のアングラーの様子を見ながら岸壁を奥に向かい、結局、岸壁の突端手前に少し間隔の空いたスペースを見付けて釣り座にした。奥から2番目の街灯から8m程奥に寄った場所で、お気に入りの場所に近いので、マァマァと云った所。
しかし、途中で引き揚げて来るアングラーに声を掛けると、午後からは全然駄目との寂しい返事。
周囲の状況を観察しつゝ、ゆっくりと支度をしてキャスティングを開始したのは17:40頃。
風は南寄りの風が思いの外強く吹いて来ていて、1gのJHでは吹けるラインに引っ張られて具合が悪い。そこで、少し重めの1.3gに変更し、その後は風の強弱の状況で1gとの使い分けをしてこの日の釣りを通したのだが・・・・・。
最初の魚は日没時刻の少し前の18:00頃。
コンと軽いアタリで来たカマスだったが、尾の付け根付近が湾曲していて良く見るとフナムシに似た得体の知れない虫がとり付いる。カマスの干物は美味いので出来ればお土産にしたかったが、気色が悪いのでそのまま海にお帰り頂いた。
その後は、アジが回って来るまでカマスをと狙いを替えたが全くの不発に終わり、20:30頃にやったの思いでカサゴを追加しただけ。
所で、このUMB-FPには、どうやらタチウオが回って来ている様で、小生がキャスティングを開始して間もなく最奥で3匹立て続けに揚げているのを目にしたし、日が落ちてから、小生の左右にタチウオ狙いの若者アングラーが入って来たので、そんな情報が出たのだろうと思う。
他のアングラーが隣りに入って来ること自体にクレームを付ける気はサラサラないが、小生の左側に入って来た2人連れには・・・・・・。
小生の左側には、小生と同じ高齢者アングラーがタチウオを狙っており、小生との間は7m程。アングラーの数が多いとは云え、夜間のことなので他に広く空いている場所は沢山あるのに、この2人連れは何の挨拶もなく、ここに入って来た。しかも一人は初心者と見えて、長い竿を使ったキャスティングがすこぶる下手糞で、直ぐ目の前にジグを叩き付けたり、小生の正面に着水させたり。だからと云って小生に詫びを入れることもせず・・・・・。
ワザとしている訳ではないのは重々承知しているが、気になって仕方がない。
この日は多少の強弱はあるにしろ右から左の南寄りの風が吹いていて、軽いJHを使っているアジングでは、どうしても左にラインが吹けてしまうので、意図的に左側を広めに空けておいたのが、裏目に出てしまった様だ。
そんなこんなで、嫌気もピークに達した所で、21:20頃にStopFishingとした。
帰宅後、UMB-FPの釣果レポートを見ると、アジの釣果は3桁になっていた。
漸く、この付近にもアジが回って来た様で、陸っぱりのアジングもこれからが良くなる筈だが、それにしても、今回、全くアタリがなかったのは、どうしたことだろう?
タチウオが寄って来たので、何処かに去って行ったのだろうか?
所で、晩飯を喰いながらカミさんにタチウオの話をすると、次は持ち帰れとのこと。
奥方のご下命であれば仕方がないので、次回はタチウオ用の支度もしなければ・・・。