2021年釣行記(29) – MB
2021/06/11
日 時:06月11日(金) 18:30~23:30
潮回り:大潮(↓)
場 所:MHR-KGN
釣 果:メバル x 13、カサゴ x 1
同行者:単独
A’s Pでは、厳しいアジングを連続して強いられ、モヤモヤした物が澱の様に溜まっていたので、憂さを晴らそうとMHR-KGNで円らな瞳の可愛い娘ちゃんと遊ぶことにした。幸い、予報によれば風向きも南寄りで2m前後なので、条件としても悪くはない。
この時期の日没時刻は19:00頃なので、18:00頃自宅発。
久し振りのNSL-S702UL/BFを手に岸壁に出てみると、大潮の満潮時刻を過ぎたばかりで潮位が高く、テトラ帯は海面下に沈んでいて、穏やかな海が広がっている。いつも、鬱陶しくなる程海面に漂っている海藻が、この日は、潮位が高いためか、殆ど見えない。と云っても、海中には漂っている筈なので、油断は出来ない。
最近はへの字カーブを過ぎた辺りからキャスティングを始めることが多くなっているのだが、この日は、生憎、地元のオッチャン連中が長い竿を出している。そこでそのまゝ歩を進めて、59番スポット付近に到達。
飛ばしウキに0.3gのJHを組み合わせたシステムを組んで、キャスティングを始めたのは、19:20頃。
久し振りのベイトリールなので、先ずは肩慣らし。軽くキャスティングを繰り返したが、まだまだ、明るい時間帯なので、コンタクトがない。
数投して感覚が戻って来た所で、本格的なメバリングを開始すると、コツ。
しかし、空振り。
可愛娘ちゃんの活性は低くはない様なので、獲れるのは時間の問題だろうと、安易に考えていたが、空振りや針掛かりさせても途中でバラしたりの連続。
アレー・・・!
どうしたんだ・・・・?
その理由を考えながらキャストしている内、可愛い娘ちゃん達の気配が消えてしまった。
この日、やっとの思いで本命の可愛い娘ちゃんを抜き上げたのは、20:00を回った頃で、実釣を開始して40分も経っており、これまでになく厳しい状況。
しかも、ネンブツダイと見間違える程のサイズで、如何にも幼い顔付をした姿に、嬉しさ半減と云った所。
とは云え、1匹は1匹。期待を込めて後続を狙ったが、全く音沙汰がないまゝ。
1匹目を獲ってから、暫くし経った時のこと。それまでと同じ様にキャストした所、何の感触も残さずラインが切れて、飛ばしウキごと何処かに飛んで行ってしまった。去年か一昨年にも同じ事態が起きたことがあったが、この時も、キャスト後リーリングに入った所、抵抗感が全くなかったので、高切れしていることが分かった次第。
仕方がないので、予備のスプールに替えてメバリングを続けたのだが、もう一つ調子が出ない。
21:00頃、思い切って、ロッドを替えることにして、一旦車に戻ることにしたのだが、往復での30分が結構辛かった。そして60番スポット付近に戻って、Falcon改でメバリングを再開したが、その時のカウンターの示す数は6。
30分程留守にして場を休めたが、アタリが遠い状況は変わらず、この日のツ抜け達成は22:15頃。ベイトロッドを振っていた21:00頃までの前半戦と比べれば、少しは良いと云えるが、厳しい状況は変わらないまゝ。
前回、事態の打開に最も効果のあった0.3gのJHに替えてもみたが、今回は全く無反応。ワームの種類を替え色を替えしてみたが、興味を呼び起こすことが出来ず、ひょっとするとプラグには来るかも知れないと試してみたが、これも空振り。
結局、切れそうな気持を何とか繋いで粘っていたのだが、根掛かりで高切れした途端に気持ちもプツンと切れて、23:10頃、StopFishingとした。
と云う訳で江戸の仇を長崎でではないが、A’s Pの仇をMHR-KGNで討つことが叶わず、見事に返り討ちにあってすごすごと引き揚げて来た次第。
それにしても、この日はこれまでになく状況が悪かった。
と云っても、凸部より先に足を延ばした訳でもないので、釣り場全体が悪かったかどうかについては、何とも云えない。2~3年前の様に、可愛い娘ちゃんの溜まり場が凸部より先に移動していたのかも知れない。その頃は凸部の手前は余り良くなかったので、先ず凸部の先に行って、手前はその帰りに撃ってみる程度だった。
最近は、凸部の先にまで足を延ばさなくても満足出来る結果を得ていたことに加えて、年々疲れ易くなっていることもあって、凸部の先は見送っているのだが、次回は足を延ばしてみようと思う。