※ 月別アーカイブ:4月2010 ※

2010年釣行記(15)

2010年 釣行記

潮回り:大潮  場所:OHM  釣果:ナシ 同行者:単独

今日は4月30日の金曜日。
今日休めば、昨日から一週間連続の大型GWになるので、仕事を休む人も多いだろうことは目に見えている。 毎日がGWの身分としては、何もあえてこんな時に釣行しなくても良いのだが・・・・・。

2:00、起床。 2:30、出発。
MyPointのTKURの駐車場には、4:00少し前に到着。
金曜日とは云え、祝日の谷間なので、当然先行者はあると思っていたが、小生が一番乗り。

これはラッキー!! と思ったが、世の中、そんなに甘くない。

支度をして九十九折を下って行くと、途中に路駐している車があり、更には、湘南ナンバーの軽四輪がテクテクと歩いている小生を追い越して行く。
案の定、乗りたかった磯には人影がシルエットになって見えるし、ゴロタ浜を挟んでその対岸になる方面は、潮が高くて途中越えられそうにもない。

さて、どうするか?
YMSTに行くことも考えたが、隣りのOHMに移動。

ダラダラとした坂を下った所にあるワンドの入口付近に、白いウキの灯りが波間に浮き沈みしているのが見える。 ここは、以前から乗りたいと思って入るのだが、ルートが分からず、いつも指を咥えているだけ。
今回も、その灯りを横目にいつもの磯に乗ろうと取り付き口の岩によじ登って海の様子を見ると、大きなウネリで波飛沫が高く舞い上がっている。 気が付かなかったが、こちら側はウネリの来る方向にまともに面しているので、余計にその影響が大きい様だ。
さて、どうするか?
暫くの間、付近をウロウロしたが、意を決していつもの磯に乗ることにしたものゝ、そこに行き着くまでが難事だった。
大潮の満潮時に近いため潮が高いことに加えて、大きなウネリの寄せ波が流れ込んでいつも以上にタイドプールが大きく深くなっていて、膝下までしかないニーブーズでこのプールを越えて行くのは心許ないことこの上ない。
寄せ波のタイミングを見計り、少しでも浅い箇所を探しながら、漸くいつもの磯に辿り着き、波にさらわれることも考えられるので、道具を背負ったまゝ準備をして、5:30頃に第一投。 辺りはすっかりと明るくなっていた。

200~300m程沖で操業している漁船はそれ程大きく揺れている様子はないのに、磯にぶつかったウネリは大きく飛沫を上げ、真っ白なサラシを広げ、時には足元まで這い上がって来る程。
こんな状況では、落ち着いた釣りなんか到底覚束ず、引き返そうにも辿り着いたルートさえ定かではなくなり、潮が引くまではどうしようもない。 更に悪いことには、昨日の強風のためか、このウネリのためかは判らないが、夥しい程の切れ藻が流れており、殆ど一投毎に海藻が引っ掛かって来る。 ラインのダメージも心配だが、エギが沈んでいるのかどうか、着底しているのかどうかも判然としない。

無理をするんじゃなかったと後悔しても後の祭り。

20100403R.jpg
1時間経ち、2時間経ってもウネリは収まる気配もなく、スーッと下がって行く海面を見ていると吸い込まれそうな妙な感じ。 次には、グーッと盛り上がって来たかと思うと、大きな音と共に砕けることの繰り返し。

ある時、時間稼ぎのキャスティングをして掛かって来た海藻をエギから外しながら、フト後ろを振り返ると、色鮮やかな小鳥が小高い岩にとまっているのが見えた。
慌ててカメラを取り出し撮ったので、ピントも合わず構図も悪いが、綺麗な鳥だった。 何と云う鳥なんだろうか?

この鳥が飛び去って暫くして潮も引きルートが出来たのを見て、9:30、StopFishing
帰途のダラダラ坂の途中、直ぐ間近に聞こえた鶯の鳴き声が慰めになった1日だった。