2007年釣行記(29)
2007/07/09
潮回り:長潮 場所:MNDR-TKUR 釣果:900gX1 同行者:
単独
シーズンの終盤に差し掛かって来たとは云え、今一つの感があるので小生自身は、このまま終わってしまう訳には行かない。諦めの悪い奴と云われるかも知れないが、7月一杯は何とか粘って見よう。
と云う訳で、例によって2:30に起床。
4:00過ぎにTKURの駐車場到着。早速、支度をして磯に向かったが、九十九折を下って行く途中に車が1台駐車しているのを見掛けた。
少々気にはなったが、そのまゝ歩を進めたものゝ、こんな時に限って不安は的中するものだ。いつも乗っている磯に人影が二つ見える。ここで一緒になるヤエン師であれば、声を掛けて隣に入れさせて貰う所だが、どうも様子が違う。
さて、どうするか?
此処で引き返してOHMにすることも考えたが、それも億劫だ。と云うことで、いつもの磯の砂利浜を挿んだ対岸に行って見ることにした。ここに行く途中の砂利浜から磯に差し掛かる付近は、潮の高さによっては水没して渡れそうにはない。今回は丁度下げ止まりに近い時刻だったのでその心配はなく、濡れた岩に足を取られて転ばぬ様に慎重に渡るだけであった。
その地点を越えると、磯自体は比較的平らな所が多くて広さもあるので問題はない。
その磯の何処に立つか? 行ったり来たりを繰返して、出来るだけ海に突き出していて足場の良い所を何とか探し出した。
そして、期待の第一投。
底の状態が判らないので、例によって10カウント程でシャクリを始めたが、手前に来て根掛り。海草と共にエギを回収して扇状に探っている内に、今度は流れ藻が帯状になって漂い始め、キャストする場所がなくなり、潮止まりと共にマッタリと動かなくなってしまったので、已む無く場所換え。
次に選んだ所は、干潮のため海面から帯状に細く半島状に顔を出した岩。手前から途中は鋸状になっているが、先端付近には部分的に平らになっている所がある。骨折した左足に痛みがあって余り無理は出来ない所だが、他には釣れそうな雰囲気の場所が見付からない。
ここでも流れ藻は漂っているが、足元近辺なので影響はない。
6:00過ぎのこと、キャストして着底を待ちシャクった後カーブ・フォールをさせていると、ラインを通して何かしらモゾモゾとした違和感が伝わって来る。
ン????
一呼吸おいて合わせると、ロッドをグングンと引き込む待望のアタリ。
ここ暫くアオリらしいアオリの引きから遠ざかっており、このまゝシーズンを終わりそうな気配が濃厚だっただけに、いつもよりゆっくりと寄せてギャフを掛けて引き揚げて見ると、キロには足りなさそうだが立派なオス。
半島状に突き出した岩を戻って荷物を置いてある場所にまで引き返した時、先行の二人が引き揚げて行くのが目に入った。
ここは、別ルートがある筈であるが、これから潮が満ちて来ると帰れなくなる惧れがある。と云う訳で、馴染みの磯に替わったが、結果から云うとそのまゝもう少し粘った方が良かったかも知れない。