※ カテゴリー別アーカイブ:Mebaring ※

2017年釣行記(4) – MB

2017年 Mebaring 釣行記

日 時:1月18日(水)
潮回り:中潮(↑)

場 所:NGTBN
釣 果:メバル x 0、シーバス x 1

同行者:単独

久し振りの弱い南寄りの風の予報で、MHR-KGNロリ・メバルと遊ぶか、それともNTGBNデカ・メバルを狙うか迷ったが、結局、NGTBNを第一候補として駄目ならMHR-KGNに転戦すると云う、ある意味、贅沢な予定を立てゝ・・・・・・。

15:20頃自宅を出発。
途中、ロッド・ビルディングに使用する浮子ゴムを求めてポイント上州屋と寄り道をしたので時間が掛かり、現地到着は17:40頃。

早速、支度をするために車から降りて様子を窺うと、風は殆どない。
予報が良い方に外れたと、今シーズン初めての磯メバリングに自然と期待が膨らみ、足取りも軽く海岸に出たが、風を殆ど感じなかったのが嘘の様に南寄りの風が強く吹いている。MHR-KGNの方が良かったかなとチラリと思ったが、折角、ここまで来たのだから、兎に角、ロッドを振るだけ振って見よう
洗濯板の様に薄く尖った岩を伝って磯の先端部分に進んでみると、海岸から20m程沖に出ただけなのに更に風が強く吹いていてる。しかし、風は強いものゝ、海は意外と静かでそれ程波立ってもいない。更に、潮位は1m程なので、目の前に見える筈の根は殆どが海中に沈んでおり、南向きは向かい風になるのでとても出来ないが、北向きにキャストする分には問題はなさそう。

SOARE XTUNES803ULT30NADA BEAGLE(SS)を選んで、キャスティングを始めたのは18:00頃。
陽はスッカリと暮れ、明るさもないので何処まで飛んでいるのか様子が分からないが、ゆっくりとリーリングをしてデカ・メバルからのコンタクトを待ったが、音沙汰がない。居るなら最初の1~2投目でアタッて来ることが多いのだが、何の違和感も感じられない。
右に左にコースを替え、根掛かり覚悟で時たま波間から頭を出す根に向かってキャストしても効果はなく、ノーブランドのシンペンNABURA SMALL BAIT-50とルアーを替えたりもしたが、生命感が全く感じられない。

ひょっとすると、メバルは底に着いているのかも知れない。
飛ばし浮子を使った遠投ワーミング・システムにシステムを組み直して、1投目のこと。
10カウントしてワームが沈むのを待って、リーリングを開始。中程まで回収して来た時、コンとこの日初めての軽いアタリ。反射的に合わせを入れた所、ガツンとロッドが止まって力強い引きが伝わって来た。
やっと、来た!!
最初は、その引きの強さから、デカ・メバルを確信。ひょっとすると尺越えかも知れないと期待しながら寄せに掛かった。そのやり取りの最中、何となくメバルにしてはトルクが強過ぎる様な気がし、ひょっとするとシーバスかも知れない。しかし、エラ洗いをしないので、別の魚かも・・・・。

ドラグを締め半ば強引に足元まで寄せて来た所で、暗い海面を目を凝らすとメバルにしては体長が長過ぎる魚がノタウッテいるのが見える。ヘッドライトを点灯すると、その灯りの中に浮かんで見えたのは紛れもないシーバス

念の為に持って来ていた玉網で、逃げ回るシーバスを何とか捕獲することは出来たものゝ、体長こそ60cm余りでまぁまぁだが、痩せていて頭の大きさだけが目立つ貧相なフォルムに、もう一つ嬉しさがない。

この日、魚からのコンタクトは後にも先にもこの1回だけ。
その後、1時間程、20:00頃まで同じ磯で粘ったが、風は一向に弱くなる気配がない。
そこで、隣りの低い磯に移動してみたが、こちらでもアタリは感じられず、昨年の2月の終わりに見付けたサーフの中にある小磯にも移ったが、これも空振り。
足を延ばしてGSHURに行くことも考えたが、ヘッドランプの光りがチラチラと見えた上、腰が痛くなって来たので、一旦車に戻ってMHR-KGNに転戦するかどうか考えようと思ったが、車を走らせている内にその気も失せて、そのまゝ帰路に着いた次第。

2017年釣行記(1) – MB

2017年 Mebaring 釣行記

日 時:1月1日(日)
潮回り:中潮(↑↓)

場 所:MHR-KGN
釣 果:メバル x 3
同行者:単独

2017年幕開けの釣り。
予報では、年明け早々は風が強い日が続いており、風が弱いのは元旦だけになっている。年明け早々、正月行事もソコソコに釣りに出掛けるとなると、カミさんからクレームが出る惧れもあったが、元旦を逃すと初釣りが遅くなってしまう。
と云う訳で、MHR-KGNロリ・メバルと遊ぶことにしたが・・・・。

自宅を15:00過ぎに出発、現地には17:00過ぎに到着。

久し振りにTenryu改にラインを通し0.5gのJHを結んで、岸壁に出てみると、風は殆どなくべた凪状態。潮位は、満潮時刻間近なので、テトラ帯の殆どが水の中に沈んで見えない程高くて海が広く見える。

2017年を占うMebaringは、17:30頃、いつもの階段下からスタート。
調子が良い時は最初からコンと当たって来ることがあるので、油断ならない所だが、期待に反して音沙汰なし。と云っても、この釣り場のメバルは、黄昏時よりも、陽がどっぷりと暮れててから来ることが多いので、これは想定内のこと。

これまでの様に、少しずつ移動しながらキャスティングを繰り返し、メバルが屯している場所を探したが、もう一つ雰囲気が良くない。更には、殆ど同時に入釣した若者メバリンガー二人と場所が被りそうになるので、根掛かりのリスクは高いが、アタリは多い筈への字カーブの先に大きく移動。
所が、ある筈のアタリが全く感じられず、新年早々ボーズの言葉が頭を過って来る程のノーカンジ。

こんな筈はない・・・・

18:00を回った頃、何故アタリがないのか原因を考えながらキャストしてラインを張った途端、グンと強いアタリを手元に伝わって来た。突然のことで泡を喰って合わせを入れたが、これは空振り。

しかし、やっぱり、居たッ!
キャストし直して軽くリフト&フォールを繰り返し、半分ほど回収して来た所で、同じ様に強くアタッて来た。
メバルにしてはアタリが強過ぎると思いつつ巻き上げてみた所、ここでは良型の部類に入る20cm程のつぶらな瞳の可愛娘ちゃん。しかし、残念ながら、針が胸鰭付近に掛かっているスレ取り

続いて同じ様な強いアタリがあったが、これも顔に掛かったスレで、ワームを喰いに来ていると云うよりも、威嚇しようとワームに近付いたのが、スレ掛りになっている様な印象がある。
それでも、やっとメバルの活性が上がって来たと次に期待をしたが、2度3度とあったアタリも、直ぐになくなってしまい、ダンマリ状態に戻ってしまった。

実釣開始後30~40分しか経っていないので、釣りはこれからの筈だが、感覚的には2時間も3時間も経ってしまった様な印象で、既に疲れを感じてしまう始末。

そこで、気分を変えるために、出っ張りを越えてその向こうに移動。
こちらはテトラ帯が岸壁に接近しているため、テトラの直ぐ近くにワームを通すことが出来るので、テトラの隙間に潜んでいる可愛娘ちゃんを引っ張り出せるのではと考えたのだが・・・・・。

この目論見は、一度のアタリも感じることなく完全に空振りに終わってしまい、この時点で、気持ちは殆ど切れてStopFishingにしようかと思った位。
しかし、ただ戻るのは面白くもない。ひょっとすると屯している場所が見付かるかも知れないと、淡い期待を抱いてキャスティングしながら戻ることに。

しかし、ウンともスンともコンタクトはなく、入釣した地点近くまで戻った所で、やっとメバルらしいコンと感じるアタリで何とか追加するのが精一杯。

21:30頃には、指先がジンジンと冷たさを通り越して痛くなって来る程になり、粘りに粘った気持ちも切れてStopFishingとした。

今回は0.5gのJHに始まり、昨年良かった0.3gの軽いJHに替えたり、Finluck Minnow 30Sも試してみたが、そのどれにも反応がなかった。
昨年も1月の初めは一桁台の貧果だったので、この時期の傾向かも知れないが、それにしても2017年の釣りの前途が心配になる結果だった。

2016年釣行記(28) – MB

2016年 Mebaring 釣行記

潮回り:中潮(↑↓)
場 所:MHR-KGN
釣 果:メバル X 26
同行者:単独

今週は雨が降ったり、強風だったりで前半は釣行出来ず、木曜日になって漸く風が収まって、丁度一週間振りの釣行。

狙いはメバルにするかアオリにするか・・・・。
アオリの刺身を久し振りに口にしたいが、行けば必ず釣れると云うものではなく、一か八かの所がある。対して、MHR-KGNメバルであれば、ボーズに終わることはあり得ないので、癒しを求めるならメバル
最後の最後まで決めきれず、迷いに迷ったが、結局、道具立てが少なく入釣も楽なMHR-KGNに行くことにした。
(何と云う安直なこと・・・・・)

17:00に自宅を出発。MHR-KGNには18:40頃、到着。
早速、岸壁に出て見ると、予報通り弱い南風が背中から吹いて来ており、条件は悪くない。潮は上げの7分と云った所で、テトラ帯が海面から頭を出しており、テトラ帯の切れ目には海藻が浮かんでいる。

これまでの例からすれば、手前は捨ててへの字カーブの先に直行する所だが、状況も変わっているかも知れないと考え、今回は手前から始めることにして、Tenryu改のロッドに0.3gのJH、ワームはアジリンガーの必殺イワシでキャスティングを始めたのは19:00少し前。

MB-2016-015その第一投目。キャストした途端に海藻との格闘。海面まで浮かんで来てはいないが、テトラ帯の手前にも海藻が繁茂して来ている。

そこで、少し右斜めに向きを替えてキャストすると、コンと軽いアタリで可愛い可愛いロリメバル

この日は久し振りに活性が高くて、この1匹を皮切りに、その後は殆ど入れ掛かり状態。釣り始めてから30分程で、早くもツ抜けを達成。
この分で行けば、MHR-KGNでの記録更新も夢じゃない・・・・・
型は15cm程の小振りながら、20:00頃には20匹を数える程の好調さで、小気味の良い引きを楽しんでいたが、不思議なことに、20:00を回った頃からパタリとアタリがなくなってしまった。

そこで、少しでも大きめのメバルを狙おうとへの字カーブの先にワープ。
しかし、アタリは遠くて、以前の様にたまに来るアタリを拾う釣りになってしまった。
気分転換とメバルの目先を変えるために、プラグに替えても、状況は変わらず、22:00過ぎにStopFishingとするまでに、型は一回り以上大きくなったものの、6匹を追加出来ただけに終わってしまった。

2016年釣行記(20) – MB

2016年 Mebaring 釣行記

潮回り:大潮(↓)
場 所:HYKW
釣 果:メバル X 1
同行者:AKWさん

予報では南風が2m。いつもであれば、迷わずMHR-KGN可愛娘ちゃんと遊ぼうと支度を始める所だが、この日はどうしてもその気になれず模型工作をしていた。
と云うのも、今シーズンのMHR-KGNは数釣りを楽しむことが出来ない状態が続いており、頑張って頑張って2桁に届くかどうか。1時間半も車を走らせて行っても、フラストレーションが溜まるだけと考え、二の足を踏んだと云う訳・・・。

11:15頃、AKWさんから電話があり、3日の日曜日にバラしたので、そのリベンジにHYKWに来ているとのこと。しかし、基本的にMebaringは夜の釣りなので、こんなに早い時間から釣り場に行く必要はない。理由を訊ねると場所を確保するために、早く来た由。

一旦は電話を切り工作を続けたが、AKWさんの声が釣りに行きたい虫を覚醒させた様で、直ぐに電話を返して小生も行く旨を伝えた次第。

少し早目の15:10頃、自宅を出発。年度明けの五十日の昼間なので渋滞を心配したが、寧ろ交通量は少ない方で、HYKWには17:00前には到着してしまった。

突堤に座り込んで釣り談義に花を咲かせて時間を潰したが、午前中から7時間も待ち続けていたAKWさんは、痺れを切らせて日没時刻の18:00過ぎにキャスティングを開始。小生も倣って開始。

日没時刻を廻ったとは云え光量は残っているので、可愛娘ちゃんはまだ底にいる筈と考え、2gのJHでスタート。
しかし、期待とは裏腹に可愛娘ちゃんの気配は全く感じられない。

時間が経ち周囲が暗くなって、ルアーの交換にもヘッドランプの灯りが必要なる程になっても、状況は変わらずコンタクトはなく、二人して顔を見合わせるのみ。
更に時間が進み潮位もかなり下がったが、状況は変わらず、交換するルアーも一巡してしてしまったものゝアタリのアも感じることなく、脳裏にはボーズを文字がチラチラと浮かんで来る程。

20:30頃、最初の2gのJHに戻して底付近をリフト&フォールさせていると根掛かった様な感触。

しまった。根掛かりだ!!

と思いロッドを軽く煽った所、根掛かりとは違う生命体の反応が微かにある様な・・・・。

ウン????

念のため、合わせを入れた所、今度はメバルのトルクのある強い引きがハッキリと伝わって来た。
昼前から長時間待っていたにも拘わらずアタリのないAKWさんの手前、あからさまに嬉しそうな顔をすることは控えながら、スロープに引きずり上げてみると28cmのグラマーな可愛娘ちゃんMB-2016-014

これで二人のテンションは上がったが、後にも先にもメバルからのコンタクトはこの一回切り。

結局、余りの音沙汰のなさに気持ちも切れて、22:00前にStopFishingとした。

それにしても、昼前から7時間も待っていたAKWさんには、その努力の甲斐もなく、一方、途中で参加させて貰った小生には尺には届かないとは云え良型が来る結果となったのは、何とも皮肉なものを感じざるを得ない。
自然が相手のことなので、仕方がないこととは云え、AKWさんには申し訳のないことをしてしまった。

2016年釣行記(19) – MB

2016年 Mebaring 釣行記

潮回り:小潮(↑)
場 所:MHR-KGN
釣 果:メバル X 6
同行者:単独

前回のNGTBNでは、アタリらしきものを一度感じただけの完全試合に等しいボーズだったので、次はMHR-KGNで可愛娘ちゃんに癒して貰おうと思っていた所、予報では南風が2m程。
南風には極めて強いMHR-KGNでの2mは、微風みたいなもの。

16:30頃、自宅を出発。
この時期、日没時刻は18:00頃なので、ゆっくりと車を走らせて現地には18:15頃到着。

予報通り弱い風がほゞ背中から吹いて来ているので、今回は軽い0.3gのJHで久し振りに駐車位置に近い場所から、18:30頃スタート。ロッドはTenryu改

最近は、日没直後の時間帯に出ることは殆どなく、完全に暗くなってから来ることが多い傾向が強い。昨年までは、日没前から当たって来ることも結構あったし、孤島ではこの時期には出ることがないアジが既に出ており、どうも海の様子が変わって来ている様に思えて仕方がない。これも温暖化の影響だろうか?

案の定、可愛娘ちゃんからのコンタクトは全くない。それどころか、生き物の気配が感じられない。
そこで、少しでも可能性がありそうなへの字カーブの先にワープ。時間的には上げ3分と云った所で、テトラ帯と岸壁の間のテトラの頭が未だ出ていて、少しやり難いが仕方がない。根掛かり対策で当初は0.3gのJHを投げていたが、一向に音沙汰がない。少し遠目を狙おうと0.5gに替えてみたが、これも空振り。

MB-2016-013プラグでも駄目なら、今日の釣りは終わり!!!と最後の手段にMHR-KGNでの当たりルアーのFinluck Minnow 30Sを結んでキャスティングを継続。

すると、19:15頃、この日初めてのコンと軽いアタリがあって、やっと可愛娘ちゃんが顔を見せてくれた。

出足は悪くても、その後、続いて来て呉れれば楽しい釣りになるのだが、この日も忘れた頃に来るアタリを何とか拾って・・・・・。

結局、22:00頃にStopFishingとするまでに、やっとの思いの6匹だけ。
この日は、釣りを開始してからほゞ1時間でアタリはたったの1回だけ。
MHR-KGNは、小生にとっては、型は望めないが数釣りが出来る癒しの場で、もっと頻繁にアタリがあっても良いのだが、どうもこの所苦戦が続いていて、勝手が違う。

可愛娘ちゃんは居ても口を使ってくれないのか?
それとも、
数が減ってしまったのか?
最近の様子や、この日の状態を振り返ってみても、数が減った様な気がして仕方がないが・・・・。

« 古い記事 新しい記事 »