※ カテゴリー別アーカイブ:Ajing ※

2019年釣行記(67) – AJ

2019年 Ajing 釣行記

日 時:10月28日(月) 17:00~22:00
潮回り:大潮(↓)
場 所:DKK
釣 果:アジ x 10
同行者:単独

前回の釣行の結果、状況が少し良くなって来た印象だったので、今回もDKKに連続して行くことにした。

16:00頃、自宅を出発、現地には16:30頃に到着。
DKKは小さな釣り場だけに、いつもアブレルことを心配しながら来るのだが、この日はどう云う訳か、駐車している車がない。
どうしたんだろうと思いながら、荷物を持って岸壁に出て見ると、人影が全く見えず、ガラガラ状態。
台風の影響で他の殆どの釣り場が立禁になっているのに、釣り人が全く居ないって・・・・
釣り座の心配をしながら来ているのに、誰も居ないとなると、今度は、釣れていないのか?等と別の心配が頭を掠めて来る。

取り敢えずお気に入りの最奥に荷物を置いたが、何となく落ち着かない。
魚が釣れていて好調な場合は、出来れば競争相手は少ない方が良いと思い、釣れない状況では、話し相手が欲しいと思ってしまうのは、小生だけだろうか?
調子が良くなって来た印象があるとは云え、一時的なものである可能性も高いので、この日は後者の可能性が高く、話し相手が欲しい心境だが、これはやって見なければ判らない。誰も居ない貸し切りの岸壁で、独り爆釣することを夢見て準備に入った。

この日持ち込んだロッドは、ジグ単用8320#1Bライト・キャロ用NSL-S702UL/BFタチウオ用Early+81Mの3本。
強い横風を考慮して、4gのナツメ錘を使ったライト・キャロをセットしたNSL-S702UL/BFを先発に選んで、17:00頃、キャスティングを開始。

すると、思い掛けなく2~3投目で、コンとこの日の初アタリ。これはリーリングの途中で敢え無くフック・アウトしてしまったが、活性は高そう。この調子で行けば、直ぐにでも結果が出るだろう・・・・
所が、思いとは逆に、アタリが続かない。

周囲の暗さが増して来た所で、1.2gのJHを使ったジグ単に変更。所が、横風に吹かれたラインに引っ張られて、ジグの沈みが悪い。風対策で1.2gを選択したのに、どうしたんだろうと思いながら、キャスティングを繰り返していた。
ある時、足許まで寄って来た所で、風に吹かれたラインが、スーッと沈んで行く変な動きがあったので、合わせを入れた所、紛れもないアジの引きが伝わって来た。
抜き揚げたのは、15cm程の豆アジ。口開けの本命アジなので、嬉しいには違いがないが、前回はサイズ面では不満のない結果だっただけに、これには少々がっかり。時刻は17:20頃。実釣開始1時間以内の結果で、出足としてはまぁまぁだろう。

後続を狙ってキャスティングを続けたが、風の強さでジグの沈みが悪く、操作感も良くない。そこで一段と重い1.5gに替えようとした所で、間違えて0.6gを結んでいたことに、ようやく気が付いた。0.6g1.2gでは錘の大きさも随分と違う筈なのに、そこに気が付かないとは、何とお粗末なこと。

そこで、JHを1.0gにしてキャスティングを再開。
アジからのコンタクトを見逃すまいと、集中している時のこと。釣れますか?と声を掛けられ、振り向いた直ぐ傍に人間の顔が白く浮かんでいて、これにはビックリ。

厚木から来たと云うその若者の登場に前後して、アタリが出始めた。ビックリはさせられたが、アジを連れて来てくれたので、良しとしよう。所が、アタリはあっても、なかなか針掛かりさせられない。2回か3回のアタリに1回程度の割で針掛かりさせられても、上がって来るのは豆アジばかり。
釣り人と云うのは、欲張りなもので、アタリがなければ、豆でも良いからアタッてくれと云い。アタリが続いても豆ばかりだと、良型じゃないと文句を云う。
この時も、アタッて来るのは18cmにも足りない南蛮漬け唐揚げサイズばかりで、18:30頃にはツ抜けを達成出来たが、もう一つ。

所が、アジが遊んでくれたのは、この頃まで。その後は豆さえもアタッて来ない。アジが駄目ならタチウオがあるさとEarly+81Mを引っ張り出してみたが、これも空振り。

厚木の若者が、足許でウロウロしているシーバスを退治するのを手伝い、状況が変わるのを期待したが、これも空振りに終わり、結局、22:00頃、二人、連れ立ってStopFishingとした。

2019年釣行記(66) – AJ

2019年 Ajing 釣行記

日 時:10月23日(水) 17:30~22:40
潮回り:長潮(↓↑)
場 所:DKK
釣 果:アジ x 7
同行者:単独(SKさん、AKT弟さん)

もうソロソロ台風19号の影響が消えていても良い頃ではないかと、9月30日以来のDKKアジングをすることにした。

16:00過ぎに自宅を出発、現地到着は16:30頃。
先月立て続けに襲来して来た台風15号19号のために、近隣の釣り場は殆どが立禁になってしまい、難民化した釣り人達が釣り場を求めてウロウロしており、その煽りでFRYでも激混みになっている由。となると、DKKは一際小さな釣り場なので、入れるかどうか心配。

兎に角、道具を手に岸壁に出て、様子を見ると、普段と変わらない位の状況で一安心。そこで、岸壁を奥に向かって歩いて行くと、岸壁の中央付近で支度を始めたばかりと見えるSKさんAKT弟さんに遭遇。丁度、お二人の奥側の隣りが空いていたので、小生は、そこに入れさせて貰って、取り敢えず釣り座を確保して準備に入った。

この日、持ち込んだロッドはSoare改NSL-S702UL/BFの2本。小生がガイドにラインを通すのに難儀している間に、準備の終わったSKさんAKT弟さんが早速キャスティングを開始。彼らの様子を見ながら、準備を進めていたのだが、間もなくSKさんがロッドを曲げている場面を目撃。SKさんによると活性は高い様でアタリが続いてあるとのこと。

焦る気持ちを抑え、何とか準備を終えて、5gのスプーンを使ったアジスプを組んだNSL-S702UL/BFを先発に選んでキャスティングを開始したのは17:00頃。
すると、あたかも小生が風を連れて来た様なタイミングで、右から左の横風が吹き出した。しかもかなり強くてやり難い。予報でも南東の風が4mとあったので、予報通りと云えばそうなのだが、それまで殆ど風を感じなかったため、これにはガッカリ。

17:30頃、最奥に入っていた地元のオッチャンの一部が引き揚げて行ったので、小生は一足早く最奥に移動。最奥に拘っている訳ではないが、好きな場所だけに、何となく落ち着いてキャストをすることが出来る。

この日最初の獲物は18:00頃の23cm程の本命。そして、それから約15分後にも、同サイズを追加。
この2匹は、久し振りに満足できるサイズの獲物だったため、嬉しくて舞い上がってしまって写真を撮り忘れる程。年甲斐もないことで、お恥ずかしい限り。
写真を忘れずに撮った3匹目は、18:50頃。
サイズは少し小振りだが、充分刺身に出来るサイズの20cm程。

その後は、サイズが20cm内外と少し物足りなさは残るものゝ、退屈することのない程度の間隔で竿を曲げてくれ、20:00を回る頃には7匹を確保していた。
所が、干潮時刻の20:30頃が近付いて来るに連れて、アタリが遠くなって仕舞い、サッパリ気配が消えてしまった。

風は、若干の強弱を繰り返してはいたが、吹き続けており、徐々に寒さを感じる様になって来た。小生は、Tシャツの上に釣り用の防寒着を付けていたので凌げたが、薄いウィンドウ・ブレーカーしか着ていないSKさんは寒さに耐えきれず、21:40頃、一足早く引き揚げて行った。

AKT弟さんと小生は、22:00頃から群れが回って来る筈と期待を持って残業をしたが、22:00を回っても事態の改善は見られず、結局、22:40頃、二人揃ってStopFishingとしてDKKを後にした次第。

7月中旬以降、DKKのアジングは不調続きで、数も出ない上に、出ても唐揚げサイズの豆アジばかりで、楽しむには程遠い状況だった。この日も、苦しい修行になることを覚悟して来たのだが、20:30頃までの短時間とは云え、ソコソコ楽しむことが出来たのは、朗報だろう。
また、この日はLEGでヒイカの調査をしたが、強い横風もあって、短時間で諦めざるを得なかった。時期的にはソロソロ、シーズンに入って来ていると思うのだが・・・・。

2019年釣行記(62) – AJ

2019年 Ajing 釣行記

日 時:09月30日(月) 17:40~24:15
潮回り:大潮(↓)
場 所:DKK
釣 果:アジ x 3、カサゴ x 1
同行者:INUEさん

術後の昼間の運転は、墓参りと26日のYNGSM釣行で全く問題がないことを確認。次は夜の運転を試さなければと考えている所に、思い掛けなくINUEさんから電話を頂いて、30日の日曜日か、1日の月曜日にDKKに行く積りだが、ソロソロ釣りも解禁されているのではと思って電話をした・・・・・とのこと。
丁度、夜の運転用に軽い度数のメガネが出来上がっていたので、夜の試運転には丁度良い機会だと、即、日曜日に行くことにした。

17:00頃、自宅を出発。現地到着は17:30頃。
9月9日に上陸した台風15号の影響で、近隣の釣り場の殆どが壊滅的な被害を被っており、釣りが出来るのは湾奥の2~3ヶ所のみしか残っていない。となると、釣れる釣れないに拘らず、竿を出せる釣り場にアングラーが集中するので、ひょっとしたらDKKも混んでいるのではないかと心配していたが、駐車場には幸か不幸か2~3台の車しか止まっていない。

となると、状況はまだ良くなっていないのか・・・・?
岸壁に出て見ると、手前と最奥にアングラーがいるだけで、心配が的中した模様で、1ヶ月程留守にしている内に、状況が好転しているのではないかとの期待は、見事に裏切られた格好。
と云っても、やって見なければ判らない

最奥のアングラーに挨拶をすると、
遅かったヨ~。今、アジの地合いは終わったばかりだ。もう少し、早く来れば良かったのに。
とまるで旧知の間柄の様な口振りで、状況を教えてくれた。
竿を出す前に余り聞きたくない情報に、気持ちが萎えかかったが、兎に角、準備を始めた。

この日、持ち込んだロッドは、8320#1BSoare改NSL-S702UL/BFの3本。その内8320#1Bにだけラインを通して、1gのJHでキャスティングを始めたのは、17:50頃。

風は、右から左への横風になる南風が結構強目に吹いている。

1投、2投・・・・・。
隣りの先行者の云う通り、全く音沙汰がない。エサ・サビキのその先行者にもアタリがないので、群れは何処かに移動して去って行ったのだろう。
となると、次に群れが回って来るまで、ひたすら待つことになるが、仕方がない。

この日初めて違和感を感じたのは18:40頃。
底付近を流す様にしていると、ジワーッと重くなった。潮の流れに乗ったのであれば、そのまゝジッと待っていると、チクッとコンタクトがある・・・・・筈だが何もない。変だなと思いながら軽くロッドを煽って見ると生命体が掛かった感触がある。おっ、魚だと思いながらリーリングを始めた所、白い魚体が見えた次の瞬間、グンとロッドを引っ手繰る様な強い引きがあって、ヒラを打つ白く長い魚体が岸壁から遠ざかって行くのが目に入って来た。
この日最初の獲物は、残念ながらシーバスに横取りされてしまったが、予想外に早い時間帯からコンタクトがあったことに安堵してキャスティングを続けた。
しかし、その後は、期待に反して、何のコントクトもなく時間ばかり過ぎて行く。

風は相変わらず右手から強く吹いて来ているので、徐々に薄ら寒くなって来て、ウィンド・ブレーカーを持って来ていないことを悔いる始末。

この日の最初の獲物は、20:00少し前に来たこのアジ。体長は20cmもなく、体高のない頭でっかちな痩せた魚体にガッカリ。

やっと群れが回って来たと後続を期待したが、その後も又々ダンマリ状態。
こうなると、粘れば何とかなると云う気持ちも徐々に薄れて来て、兎に角INUEさんが来るまではと思いながらキャスティングを続けた。

INUEさんが登場して来たのは、21:30頃。
これで、少し気を取り直してキャスティングをすることは出来たが、相変わらずアジの群れは戻って来ないまゝ。
この頃になるとあれだけ強く吹いていた風が、ピタリと止んだので寒さを感じることはなくなったが、一難去ってまた一難。今度はがブンブンと纏わり付きだして来て、慌てて蚊取り線香を焚く始末。

INUEさんは、登場して来て間もなくアジをゲット。これ程の激渋の中でも、ちゃんと結果を出すのは流石としか云い様がないが、サイズは南蛮漬けにピッタリの豆アジ

その後も二人並んで、アジが回って来るのを待ったが、迷子になったアジが偶々口を使ってくれるだけで、結局、24:00過ぎにStopFishingとして帰路に着いた。

所で、夜の運転だが、流石に光量のない中では見難くなるので裸眼で運転するのは躊躇われた。そう云うこともあろうかと、度数の弱い眼鏡を作っておいたので、この眼鏡を掛けてみた所、寧ろ術前よりも良く見えた。
医者の説明では、視力が安定するには1ヶ月から3ヶ月を要するとのことなので、まだ予断は許さないが、昼の運転も夜の運転も問題なく出来ることが判って一安心と云った所。

2019年釣行記(60) – AJ

2019年 Ajing 釣行記

日 時:08月29日(木) 18:30~21:20
潮回り:大潮(↓)
場 所:DKK
釣 果:アジ x 2、カサゴ x 1
同行者:単独

9月に入ると早々に眼の手術があるので、術後の経過状況にもよるが、恐らく、釣りを再開出来るのは10月に入ってからになる筈。しかも、手術に備えて30日から、目薬を朝・昼・晩・就寝前と日に4回も差す必要があるので、実質的には明日の30日から釣りは我慢せざるを得ない。となると、29日が手術前に釣行出来るの最後チャンスとなる。

と云う訳で、29日に釣りに出掛けることにしたが、何を狙うか。
この時期、アジタコタチウオと狙えるのだが、タコは一時のフィーバー振りが落ち着いて、云い換えれば釣れなくなって来ている様子なので、空振りに終わる公算が大。タチウオは相変わらず横須賀方面では好調の様子だが、カミさんの評判がもう一つ宜しくない上、横須賀方面まで出かけるのは少々億劫。すると残るはアジだが、これまた絶不調。
加えて、予報では南南西の風が5~6mと強く吹くとのことなので、この点からも、釣行する条件としては余り芳しい物ではない。とは云えこのチャンスを逃がすと、1ヶ月間は釣りが出来なくなることを考えると、ロッドを振るだけでもと、何とか風をかわせそうなDKKに行くことにした。

現地には18:00少し前に到着。
最近では見慣れてしまった光景だが、いつもはズラリと停まっている車が、この日も全く見えない。原因が何か定かではないが、まだ状況は良くなって来ていないらしい。
直ぐに道具を肩に岸壁に出て見たが、人影はなくガランとして寂しい限り。

風は、時折回り込んで来て強く吹いて来るが、釣りには影響なく、海水の色も一頃の赤茶けた色はなくなって、雰囲気は悪くない。
DKKアジングが不調になって久しいが、ソロソロ回復する兆しがあるかも・・・。

今回はアジスプ用のNSL-S702UL/BFとジグ単用の8320#1Bに加えて予備のSoare改の3本を持ち込んだが、取り敢えず様子を見ることにして8320#1Bにのみラインを通して、1gのJHを結んだ。

キャスティングを開始したのは18:30頃。
その1投目のこと。いつもの様に25カウントまで沈めて様子を窺っていると、これまでとは違って何か生き物の気配が伝わって来る。しかし、DKKでは3回連続してボーズを喰らっているだけに、半信半疑で合わせも入れられず仕舞い。
そして、2投目。今度こそはと集中していると、ブルブル。来たっと思って合わせを入れたが、残念ながらこれは空振り。
しかし、これまでのDKKではアタリもない状態が続いたことを考えると、8月も終わりになり、やっと回復して来たのでは・・・と期待するのは、ある意味当然なことで、キャスティングする手にも力が入ろうと云うもの。だが、期待に反して気配はそれっきりで元の木阿弥
それでも、正体は判らないながらも、アタリがあったことで気持ちの持ち様が180°違って、前回の様に、開始早々に気持ちが切れてしまうことなく、キャスティングを続けた。

すると、19:15頃、いきなりコンと明確なアタリがあり、22cm位のまぁまぁサイズの本命。

久し振りにDKKで見る銀色の魚体に感激し、後続を待ったが、どうも迷子のアジだった様で、それっきりウンともスンともコンタクトがない。

以前来た時は、20:00頃になって群れが回って来た。21:00頃まで回って来なかったこともあるなどと過去に経験したパターンを思い出して、回遊を待ったが、野球のラジオ中継が終わると同時に、粘る気持ちもなくなって、21:20頃StopFishingとした。

結局、この日は20:30頃にモゾモゾとした違和感で来た10cm程のロリ・アジを加えた2匹で終わったが、アタリが一つもないパーフェクト・ゲームが続いていたことを考えると、少しは上向きになって来ているのかも知れない。
釣りに復帰出来る10月には、いつもの様にアジングを楽しめる状況になっていて欲しいと願いつゝ、1ヶ月の釣り休暇に入ろうと思う。

2019年釣行記(59) – AJ

2019年 Ajing 釣行記

日 時:08月22日(木) 18:30~19:40
潮回り:小潮(↑)
場 所:DKK
釣 果:ナシ
同行者:単独

この所DKKアジングはサッパリ状態が続いているが、豆アジながら釣り施設での釣果も上がって来ているので、ひょっとすると回遊があるかもと儚い期待を胸に、DKKに行って来た。

出掛ける準備をしていると、所によっては夕方から夜に掛けて雷を伴った強い雨が降ると何度もラジオから流れて来る。そこで、天気予報をチェックした所雷注意報が出ている上、窓から見る空には真っ黒な雲が広がっており、部屋の中も天井ライトが欲しくなる程の暗さになって来ている。
これでは、釣りは無理かも知れないと様子を見ることにしたが、30分も経たない内に、兎に角行って見ようと考えを変えて、自宅を出発。

釣り場には18:15頃、到着。所がいつもは何台も止まっている車が、この日は1台も止まっていない。
アリャー!! 今日も空振りか・・・・・?
道具を持って岸壁に出て見ると、案の定、一人もいないガラガラ状態。
皆さん、何処から情報を得ているのか、釣れている時は空きを探さなければならない程の混雑ぶりなのに、釣れていない時は誰もやって来ない。
この状態を見た瞬間に、今日も駄目だろうと確信めいた気持ちになり、このまゝ引き返そうかとも一瞬思った。しかし、現場に立っている以上アングラーとしての助平心がフツフツと湧いて来て、やって見なければ判らない。ひょっとすると小さな群れは回って来るかも知れない。

小生が最も気に入っている最奥に荷物を降ろし、準備に掛かった。
今回持ち込んだロッドは、NSL-S702UL/BF8320#1Bの2本だが、空には依然として真っ黒な雲が広がっているので、いつザーッと来るか分らない。雨が降っている中、道具を片付けるのは避けたいので、拡げる道具は最小限に抑え、使うロッドは8320#1Bだけにすることにした。

キャスティングの開始は18:30頃。
風は右手からの横風になる南風がやゝ強目に吹いて来ているので、斜め右に向かって第一投。釣りに来たその日初めてキャスティングでは、今日の釣りはどうだろうかとドキドキするものだが、この日はどうせ駄目だろうなと醒めていたのが正直な所。

2投、3投とキャスティングをする内、南風に乗って夥しいゴミが流れて来たので、暫し中段。
10分程して、大方のゴミは流れ去って行ったので、釣りを再開したが、頭の中の半分は、何時引き揚げようか・・・・

迷子の豆アジでも良いから、何とかコンタクトしてくれと願ったが、この願いは聞き届けて貰えず、暗くなってから姿を見せるアジンガーもない。

雨の心配がなければ、もう少し粘って見ようと云う気持ちになった筈だが、やたらと跳ね回るボラも見えなければ、足許をパトロールして泳ぐシーバスの気配もなく、全く魚の気配が感じられない中、頑張って粘っても、1匹か2匹じゃなぁ

結局、小生の釣り人生の中でも最短と云える1時間余りの釣りで、StopFisingとした。

早いもので、8月も残す所1週間程。
9月に入ると目の手術が控えているため、術後の安静期間や、メガネを作る期間を考えると、9月中の釣り復帰は出来ない惧れがある。そう考えると、何とか8月中に結果を出したいと思うのだが・・・。

« 古い記事 新しい記事 »