ミニサーキュラーソー改造(1)

道具・冶具等

ミニサーキュラーソーの改造に取り掛かった。

ポイントは、
1)一般に売られている替え刃が使える様にすること。
2)テーブルに切られているスリットの幅を狭くすること。
の2点で、以前にも書いた様に、横濱鐵道YukiさんH5の工作日記H5さんの例を大いに参考にさせて頂いた。
失礼ながら、この場を借りてお礼を申し上げる次第。

先ず、替刃の対応だが、純正の替え刃は、本体の値段と比較すると全く釣り合いの取れない程高い。例えば、No.27011 超硬丸鋸刃50mmは4,855円(Amazon調べ)もする。
この点について、横濱鐵道Yukiさんはフライスカッター刃を替刃にしておられ、送料や銀行手数料を加えても1枚2,000円以下に収まるとのこと。

と云う訳で、当然のことながら、小生もYukiさんに倣うことにして、JapanHobbyTool45×0.5×12.7×120(外径×厚み×穴径×刃数)のフライスカッター細目刃を注文。

Adaptorしかし、このカッターの取り付け穴の径は純正品の10mmに対して12.7mmと大きいので、アダプターを作る必要がある。
そこで、手元に転がっていた真鍮丸棒の端材を使って、アダプターを作った。

写真は、内径10mm、外形12.7mm、厚さ2mmのワッシャー状のアダプターを回転軸に嵌め細目刃のフライスカッターをセットしたもの。

この状態で、写真の下に写っている留め具を回転軸に被せる様にセットした上で、M4のネジで締めて刃を固定する仕組みで、金色の方が作り直したもので、黒色がオリジナルの留め具。

“ミニサーキュラーソー改造(1)” への4件のフィードバック

  1. RYO より:

    はじめまして。
    既製品として売ってないモノを一つの塊から作るって素晴らしいです!憧れます?
    私も同じサーキュラーソーを入手したのでアダプター欲しいです♡

    • mizoken より:

      RYOさん、はじめまして。

      コメントを頂いていたことに気が付かず、大変失礼しました。
      一つ一つパーツを作るのは大変手間が掛かるので、この歳になると中々根気が続きません(涙)
      小生の場合は、この点が問題です・・・・・。

      アダプターは現物合わせで作ったものです。
      旋盤があれば簡単に出来ますヨ。

      • RYO より:

        mizokenさま、返信を有難うございました。

        いえいえ、まだまだお若いですよ♫
        僕など遠く及ばない経験と知識、カッコいいです!

        木材や樹脂ならば試行錯誤でなんとかなったりしますが、鉄工作になりますとお手上げです(T_T)
        mizokenさま、パーツ製作をお願いできないでしょうか?
        もちろん、ビジネスとしてです(^-^)
        宜しければ御連絡を教えて頂けないでしょうか。
        当方の連絡先です↓

        maronychan@gmail.com

        是非、宜しくお願い致しますm(__)m

        • mizoken より:

          RYOさん、またまた、返信が遅くなってしまい恐縮です。

          パーツ製作の件ですが・・・・。
          RYOさんが何処にお住まいで、どの様な趣味をお持ちなのか、希望されているパーツがどの様なものか等々分らない段階で、気安くお引き受けするのも無責任の極みであると思います。

          又、小生、自己満足の世界の趣味でやっていることであって、作品も人様からお代を頂けるような代物ではありません。

          と云う訳で、パーツ製作については、他の方に当たって頂きたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トラックバックURL:
http://mizoken.info/WordPress/tms/wp-trackback.php?p=566

« »