自作4作目
2013/04/14
今から一週間前の日曜日のこと。
現役を退き年金生活になって以来ずーっと、日曜祝祭日の日の昼食は自宅で、それ以外の日の昼食は道楽部屋で摂ることにしている。
で、7日の日曜日もその習慣に従って一旦自宅に戻って昼食を摂り、午後2:00までNHKの囲碁トーナメントのTV番組を見て・・・。
道楽部屋に帰って来ていつもの様にパソコンの電源を入れ、起動するまでの時間を利用してコーヒーを淹れに台所に行って戻って来ると、パソコンの画面が真っ暗なまま。
ウン?????
リセット・ボタンを押して強制的に再起動させてみたが、マザーボードのメーカーロゴさえ画面には表示されず、どうやらBIOSチェックまで至っていない様子で、何度もやり直しをしてみたが状況は変わらない。つい2~3時間前までは快調に動いていたし、PC-8001以来40年近くの長い期間パソコンと付き合って来たが、何の前触れもなく突然こんな状態になることなど一度もなかったので、何が起きたのか訳が解らなかった。
自宅に戻ってラップ・トップで、その様な症状を呈することになる原因について検索してみると、マザーボード、CPU、メモリー、グラフィック・カードや電源の故障が考えられるとのこと。
と云うことは、ここに挙げられたのは全てパソコンの重要部品で、結局は原因箇所が特定出来ないと云うことに等しい。それをもっともらしく書いているのには、失笑を禁じ得なかった。
更に、その内原因となった部品を特定するには、例えばマザーボードに付いて云うとCPU、メモリー、グラフィック・カードや電源を別のマザーボードにセットして動けば、そのマザーボードが、また、CPUの場合だとCPUを別のマザーボードにセットして動かなければそのCPUが原因だ、云々。読んでいる内にバカらしくなってしまった。
問題のパソコンは2008/03に組み立てた物なのでたった5年で逝ってしまったことになるが、コンピュータの世界で5年は永い。とは云えまだまだ現役で使えていたので、陳腐化したと云うのは云い過ぎだが、この際、思い切ってマザーボード、CPU、メモリーを新調し、事はついでとばかりにOSをWindows8にすると同時にシステム・ドライブをSSD化して、少しでも立ち上がり時間を短縮することにした。
パーツ名 | 品番等 | 金額 | |
(1) | マザーボード | P8H77-V(ASUS) | 8,939 |
(2) | CPU | Core i7 3770(3.4GHz) | 27,997 |
(3) | メモリー | W3U1600HQ-4G(DDR3) 2枚 | 4,976 |
(4) | SSD | SSD 335 Series 240GB(intel) | 17,362 |
(5) | OS | Windows8(DSP) | 11,340 |
コメントを残す