GraphicCardの交換(2)

自作

Amazonに発注していたグラフィック・カード変換アダプターが届いたので、早速、交換作業に入った。

交換作業そのものは、至極簡単なのもので、古いグラフィック・カードマザー・ボードから引き抜き、届いたばかりのカードを替わりに差し込み、補助電源を接続するだけ。

この作業内容では、トラブルが起きるなどとは全然考えられず、アッと云う間に完了する筈・・・・・・。

所が、変換アダプターを介して接続したディスプレイの表示が異常。
否、作業が終わって結果を確認した際には、異常はなかった。所が、パソコン本体を棚に戻して、改めて電源スイッチを入れて2つの画面を見ると、サブ・ディスプレイの表示がおかしい。

これが、最初の泥沼の始まり。
改めてパソコン本体を棚から引っ張り出して、ディスプレイパソコンの接続ケーブルを抜いたり、入れ替えたり・・・・。

色々と試した結果、ディスプレイを2台とも接続している場合には、画面は黒いまゝ何も表示されず、1台だけにした場合には、どちらのディスプレイであっても正常に表示されることが解った。

こうなると、新たに設置したグラフィック・カードに問題がある可能性があるが、一瞬でも2画面が正常に表示されたことを考えると、それも考え難い。
とは云え、パソコンの世界には相性がある。小生がパソコンの自作を始めた頃には、マザー・ボードグラフィック・カードの相性が色々と問題になっていたと記憶しているが、それから何十年も経った現在でも残っているのだろうか?デジタル世界の最右翼にあるパソコンの世界で、相性と云ったアナログの世界が残っているのも滑稽なことだが、もし、そうであればGeForce GTX 1650を選んだのが、大きな間違えになる。

そんなことを考えている時、変換アダプターに問題があるのではないかと思い付いた。しかし、この変換アダプターを使った場合でも、ディスプレイが1台であれば正常に表示されているので、2台を同時に接続した場合に限って問題を起こしているとしか考えられない。
しかし、それを確かめ術がないが、どちらにしても、この変換アダプターは使えないことがハッキリとしているので、改めて、HDMI-DVI変換ケーブルAmazonに発注した。

この変換ケーブルを使っても、ディスプレイが2台同時に使えない様であれば、グラフィック・カードの問題になるので、その場合は返品することになるだろう。

不幸中の幸いだが、ディスプレイが1台であれば、問題はないので、変換ケーブルが手に入るまでは、片肺飛行で行くしかない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トラックバックURL:
http://mizoken.info/WordPress/cpu/wp-trackback.php?p=87

« »